![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_main10019506_20210603202647000000.jpg)
6月3日、トヨタはプリウスならびにプリウスPHVを一部改良するとともに、プリウスに特別仕様車「S “ツーリングセレクション・ブラックエディション”」「A “ツーリングセレクション・ブラックエディション」を設定し、同日発売した。
8インチディスプレイオーディオをプリウスの「E」グレードを除く全車に標準装備。一部グレードにはナノイーも搭載
このたびの一部改良では、8インチディスプレイオーディオを「E」グレードを除く全車に標準装備したほか、プリウスの「A」「A “ツーリングセレクション」、プリウスPHVの「Aプレミアム」「A」にナノイーを装備。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423271_202106032027280000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423271_202106032027280000002.jpg)
さらにプリウスには、ボディカラーにブラキッシュアゲハガラスフレークをラインナップしている。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423273_202106032027460000001.jpg)
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423273_202106032027460000002.jpg)
プリウス特別仕様車「ブラックエディション」
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423275_202106032028020000001.jpg)
この一部改良を機に設定された「ブラックエディション」は、「S “ツーリングセレクション”」「A “ツーリングセレクション”」がベース。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423277_202106032028160000001.jpg)
エクステリアではBi-Beam LEDヘッドランプを装備したほか、ブラック加飾を施した17インチアルミホイールを装着。ボディカラーは特別色のプレシャスブラックパールのほか2トーン2色を含む全6色を設定している。
![](https://motor-fan.jp/images/articles/10019506/big_4423279_202106032028290000001.jpg)
インテリアは、センタークラスター・インパネオーナメント、サイドレジスターベゼルなどにダーク基調の加飾が施されたほか、アルミペダルを装着する。
●「プリウス」モデルラインナップ●トヨタ公式WEBサイト「プリウス」●トヨタ公式WEBサイト「プリウスPHV」
・E:259万7000円(FF)
・S:273万1000円(FF)/292万9000円(E-Four)
・S “セーフティプラスⅡ”(特別仕様車):281万4000円(FF)/301万2000円(E-Four)
・S “ツーリングセレクション”:290万2000円(FF)/310万円(E-Four)
・S “ツーリングセレクション・ブラックエディション”(特別仕様車):294万7000円(FF)/314万5000円(E-Four)
・A:300万4000円(FF)/320万2000円(E-Four)
・A “ツーリングセレクション”:317万1000円(FF)/336万9000円(E-Four)
・A “ツーリングセレクション・ブラックエディション” (特別仕様車):321万6000円(FF)/341万4000円(E-Four)
・Aプレミアム:333万1000円(FF)/352万9000円(E-four)
・Aプレミアム “ツーリングセレクション”:344万2000円(FF)/364万円(E-Four)
●「プリウスPHV」モデルラインナップ
・S:338万3000円
・S “セーフティパッケージ”:346万4000円
・A:375万8000円
・S “GR SPORT”:384万2000円
・Aプレミアム:401万円
※価格は消費税込み