starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

メルセデス・ベンツAクラスにプラグインハイブリッド仕様車「A250 e」が設定! EVモードでは最大約70kmの航続が可能


5月26日、メルセデス・ベンツ日本はスポーツコンパクトモデル「Aクラス」のラインナップに、プラグインハイブリッドパワートレインを搭載した「A250 e」「A250 eセダン」を追加し、同日より予約注文受付を開始した。税込車両価格は「A250 e」が557万円、「A250 eセダン」が567万円で、顧客への納車は6月上旬からの予定だ。

160ps/250mの1.33ℓターボに102ps/300Nmのモーター&15.6kWhバッテリーを組み合わせる

A250 eには、160ps/250Nmを発揮する1.33ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジン「M282」+8速DCTに、75kW(約102ps)/300Nmを発するモーターと15.6kWhのリチウムイオンバッテリーを組み合わせるプラグインハイブリッドパワートレインを搭載している。

車速140km/hまではモーターのみでの走行が可能で、電気自動車のように使用することができる。また、EVモード時の航続距離は最大で70.2kmを達成。充電は3.2kWまでの交流普通充電と、24kWまでの直流急速充電(CHAdeMO規格)に対応している。

A250 eには特性の異なる以下の6種類のドライブモードを設定している。


・C(コンフォート):デフォルトのモード。走行状況、走行距離に応じて駆動方式が選択されるモード。


・ECO(エコ):電気モーターでの走行が優先されるモード。走行状況と走行距離に応じて最適な駆動方式が選択される。


・S(スポーツ):最高のレスポンスによりスポーティな走行性能を実現することを重視したドライブモード。


・I(インディビジュアル):走行特性、ステアリング特性を個別に設定できるカスタマイズ可能なドライブモード。


・EL(エレクトリック):セーリングモードが作動し、140km/hまでの速度で電気モーターのみでの走行が可能。


・BL(バッテリーレベル):充電量を一定に保つため、ハイブリッドシステムによる駆動方式を選択。

ELモード走行時には、ステアリングホイール裏のパドルによりバッテリーへのエネルギー回収量を5段階で調整できる。パドルは左側が回生レベルの上昇、右側が低減のスイッチとなっており、以下の段階が設けられている。


・D+:コースティング


・D:軽度の回生ブレーキ


・D-:中程度の回生ブレーキ


・D--::強度の回生ブレーキ(ほとんどの場合、回生ブレーキだけで十分な減速が得られる)


・D Auto:前走車との車間距離、登坂・降坂などの道路状況などを加味し、最適な強度の回生ブレーキ




なお、完全に停止させる時は回生ブレーキの設定に関係なく、純エンジン車と同様のブレーキ操作を行う必要がある。

A250 eに搭載する「インテリジェントアクセルペダル」は「プレッシャポイント機能」を備えている。ELモードの際、これ以上アクセルを踏むとエンジンも使用しなければならないというモーター走行の限界点でアクセルペダルの抵抗を増してドライバーに知らせることにより、無駄なエネルギーの消費を抑えるドライビングを実現する。

A250 e(ハッチバック)は税込557万円

このほか、既に発売されている純エンジン車のAクラスと同様に、対話型インフォテイメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」が採用(オプション設定)されたほか、多彩な先進運転支援機能で構成する「レーダーセーフティパッケージ(A250 e専用)」が標準装備されている。

A250 eセダンは税込567万円

内外装はでは、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー/サイド&リヤスカート)を装着するほか、18インチAMG 5ツインスポークアルミホイール(タイヤサイズは225/45R18)や、パドルシフト付きの本革マルチファンクションスポーツステアリングホイール、レッドステッチ入りのレザーDINAMICAシートが装備され、特別感のある仕立てとなっている。

●メルセデス・ベンツ公式WEBサイト「Aクラス」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.