starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GM:EV 開発競争に向け電動化ポートフォリオへの投資を強化


ゼネラルモーターズ(GM)の会長兼CEOメアリー・バーラ氏は、GMが2020年代の半ばまでに、グローバルマーケットにおいて完全電動化モデルを30車種投入することを明らかにした。また2025年末までに、米国におけるGMのラインアップの40%を、「アルティウム」バッテリーを搭載した電気自動車(EV)にする予定。さらに、GMは2025年までのEVおよび電動自立走行車(AV)への総投資額を新型コロナウイルスの大流行以前に計画した200億ドルから270億ドルに引き上げることも発表した。

 バーラ氏は「気候変動は現実のものであり、GMはすべての人がEVに乗ることでその解決策の一端を担いたいと考えています。私たちは、EV事業における強みを生かしてラインアップの完全電動化への移行を進めており、その成長に注力しています。バッテリー、ソフトウェア、車両のインテグレーション、製造、そしてカスタマー・エクスペリエンスに関して急速に競争優位性を構築しており、EVの開発計画をさらに加速させていきます」と述べている。




 バーチャルで行われた「バークレイズ・グローバル・オートモーティブ・カンファレンス」でバーラ会長兼CEOとGMのグローバルプロダクト開発・購買・サプライチェーン担当エグゼクティブ・バイス・プレジデントのダグ・パークス氏が発表したGMの主な計画は以下の通り。

・GMは2025年までに世界で30車種のEVを投入し、そのうち3分の2以上を北米で販売。キャデラック、GMC、シボレー、ビュイックは、業務用、アドベンチャー向け、パフォーマンスカー、ファミリーユースのすべての価格帯にEVをラインアップする。



・技術の進歩により、GMが以前に公表した「アルティウム」ベースのEVの推定航続距離は400マイルからさらに伸び、バッテリーをフル充電状態で最長航続距離が450マイルになった。*1



・GMの多用途な「アルティウム」プラットフォームは、マスマーケットから高性能車両まで、あらゆる車両のための基盤を提供し、全てのモデルが単一の共通セルに交換可能な推進部品を組み合わせて構成される。



・GMでは、設備投資や製品開発チームの半分以上がEVとAVのプログラムに向けられている。



・GMの第2世代の「アルティウム」化合物は、現在の半分以下のコストで2倍のエネルギー密度を実現するとされている。GMはすでにこの次世代技術のプロトタイプのテストを行っており、2020年代半ばには利用可能になると予想し
ている。



・膨大な数の取得特許や現在出願中の特許により「アルティウム」技術は、EVをガソリンエンジン車と同程度の価格に近づけることが期待されている。


・「ハマーEV(GMCHUMMEREV)」と「キャデラックリリック」の両プログラムは、後日発表される他の車種とともに前倒しで進められている。



・GMは、電気システム、インフォテインメント・ソフトウェア、制御系エンジニアからなる3,000人に加え、Java、Android、iOS、その他のプラットフォームのデベロッパーを雇用している。



・GMは、ホンダと共同開発したハイドロテック燃料電池技術と共に「アルティウム」EVのアーキテクチャー、バッテリー、そして推進システムのライセンス先を引き続き開拓していく。



・GMは販売店と協力しながら、セールスおよびサービス能力とソフトウェアを駆使したイノベーションを活用して、EV愛用者と新規EV顧客に優れたカスタマー・エクスペリエンスを提供していく。


新型コロナウイルス大流行にもかかわらず、GMはEV改革を推進


「アルティウム」バッテリーはすでに電動化で画期的な成果を上げており、バッテリーパックのコストは「シボレーボルトEV」よりもほぼ40%低くなっている。2020年、新型コロナウイルスの世界的大流行にもかかわらず、GMのEVに対する取り組みはさらに加速している。
「アルティウム」の技術を初公開してからわずか8カ月の現在、GMは、2020年代半ばまでに導入を予定している第2世代の「アルティウム」バッテリーパックが、現在搭載しているバッテリーよりも60%低いコストでエネルギー密度は2倍になると予想。
この第2世代のバッテリーセルは、以下により、ガソリンエンジンと同等までコストを下げることができる:





・より高いエネルギー密度とより少ない非活性材料の使用量を実現し、エネルギーを生成する部分に余裕を持たせたセ
ル設計。



・GMとLG化学との合弁会社「UltiumCellsLLC」の製造効率の改善。



・セルやモジュールの数を減らすことを可能にした、車両とバッテリーパックの統合性の向上。



・より安価な正極、活性材料の削減、新しい電解質の採用、さらにGMのバッテリーで初のリチウム金属アノードの採
用。




 
GMは、この次世代「アルティウム」セル化合物のマルチレイヤープロトタイプに関して、数百回ものテストサイクルを実施した。
生産型セルは、2020年代半ばまでに完成する予定。





「アルティウム」プラットフォームには新しい化合物やセルタイプを受け入れるのに十分な柔軟性があり、アーキテクチャーを再設計する必要がない。また、「アルティウム」バッテリーはモジュールレベルのサービスが容易になるため、パッケージ全体の交換よりも修理費用が安くなる。





 エグゼクティブ・バイス・プレジデントのパークス氏は「GMのEV開発はスピードアップしており、コストも急速に下がっているため、私たちの『アルティウム』EVプログラムは第1世代から黒字化するものと期待しています。変化の激しいこの業界の開発競争で優位性をもたらすものは、GMの革新的なEVコンポーネントのコストや性能だけでなく、GMの他の先進的なシステムである『スーパークルーズ』や『ビークルインテリジェンスプラットフォーム』、伝統的なポートフォリオの中で開拓された技術とどのようにして統合するかが重要なのです」と述べている。





 GMは、ミシガン州ウォーレンのグローバルテクニカルセンターにある化学・材料システム研究所において、これらセルの開発作業の大部分を行っている。この施設には、ポリマーミキシング、スラリー、コーティングマシン、セル組立室を備えた製造ラインがある。




 
2021年、GMは次世代「アルティウム」バッテリー化合物を開発するための全く新しいバッテリーイノベーションラボとマニュファクチャリングテクノロジーセンターの建設に着手する予定。


EVの導入と改革のペースを加速

「アルティウム」のモジュラー駆動システムで柔軟性のある特性に加えてバッテリー技術の進歩、仮想開発ツールの利用、そして「ハマーEV」の開発プロセスで学んだ教訓により、GMは当初の計画よりもはるかに早くEVを市場投入することが可能になった。




 2022年モデル「ハマーEV(GMCHUMMEREV)」の開発期間は、約50カ月から26カ月に短縮され、この記録が現在のベンチマークとなっている。




 以下の12車種の開発スケジュールも前倒しされた:




・「ハマーEV(GM CHUMMER EV)」



・EVピックアップトラックを含むGMCの「アルティウム」を搭載した派生モデル3車種



・ピックアップトラックやコンパクトクロスオーバーなどシボレーEVの4車種



・キャデラックの4車種




 
さらに、ビュイックのEVラインアップに「アルティウム」ベースのEV2車種を導入する。
「ハマーEV(GM CHUMMER EV)」の次に発売されるEVはキャデラック初の完全電動化モデル「リリック」で、予定より9カ
月早く、2022年の第1四半期に投入される予定。





 バーラ会長兼CEOは「『アルティウム』の開発は、すでに顧客や投資家のGMに対する見方を変えています。私たちは経営陣として、EVへの移行を加速させるために、さらに迅速に行動していくことを決意しています。GMが築く全車電動化の未来は、GMが他と比べてあらゆる点で優れていることの集大成です。それによってGMはすべての人にEVを提供し、利益を上げて成長し、株主への利益を生み出すことができるのです」と述べている。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.