
LEXUSは、「ES」を一部改良し、全国のレクサス店を通じて8月6日に発売した。
2018年に日本に導入されたESは、発売時に量産車として世界で初めてデジタルアウターミラーを採用した。今回の一部改良では、デジタルアウターミラーを“F SPORT”に追加設定するとともに、走行時にモニターから見える他の車両、壁、障害物との距離感を測りやすくする距離目安線の表示機能を追加。車速に応じて車両後端から最小5m~最大30mの距離を示す線を表示する。さらにパーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)[PKSB]やブラインドスポットモニター[BSM]を全車標準設定し、予防安全装備を充実させている。


また、ハイブリッドバッテリーをニッケル水素電池からリチウムイオン電池に変更し、燃費性能を向上させた。 WLTCモード 22.3 km/L(従来型比+1.7km/L)JC08モード 25.1 km/L(従来型比+1.7km/L)を達成している。加えてマルチメディアシステムはSmartDeviceLink、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応。お使いのiPhoneやAndroidスマートフォンを12.3インチワイドディスプレイと連携させることで、リモートタッチによる画面操作や音声操作が可能になった。また、おくだけ充電の充電トレイと、センターコンソールのスマートフォン収納スペースを拡大し、より大きなサイズのスマートフォンに対応するなど利便性を向上させた。


価格は599万円から
【エンジン】A25A-FXS(2.5L 直列4気筒)
【ハイブリッドシステム】Lexus Hybrid Drive
【駆動】2WD(FF)
【価格】
ES300h:599万円
ES300h “F SPORT”:648万9000円
ES300h “version L”:713万円