starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

国土交通省:自動車の燃費ランキングを公表、プリウスとアルト/キャロルが首位


国土交通省が、令和元年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングを発表した。最も燃費の良い乗用車は、普通・小型自動車ではプリウス (トヨタ自動車)、軽自動車ではアルト (スズキ)及びキャロル(マツダ)となった。

 国土交通省では、自動車ユーザーの省エネルギーへの関心を高め、燃費性能の優れた自動車の開発・普及を促進するため、毎年、自動車の燃費性能を評価※1した「自動車燃費一覧」を公表するとともに、燃費※2の良い乗用車を発表している。今般、令和元年末時点の「自動車燃費一覧」を新たに公表するとともに、燃費の良い乗用車ベスト10を発表した※3。

普通・小型自動車部門

軽自動車部門

・対象は、令和元年末現在販売されている乗用車


・同じ通称名の自動車には、仕様やグレードに応じて様々な燃費値を持つ自動車が存在するが、ここでは同じ通称名を持つ自動車の中で最も良い燃費値を持つものを記載


・下線/青字はガソリンハイブリッド自動車

 ご覧のとおり、普通・小型車部門は全数がHEV。一方の軽自動車部門では上位をガソリン仕様車が占める格好となった。さらに国交省では、ハイブリッド自動車を除く普通・小型自動車の燃費の良い乗用車ベスト10及び燃費基準達成・向上達成レベルベスト10も発表している。

ハイブリッド自動車を除く普通・小型自動車の燃費の良い乗用車ベスト10及び燃費基準達成・向上達成レベルベスト10

なお、平成30年度に販売された乗用車の平均燃費は、昨年度に引き続き22.0km/L。ここ10年程度の長足の進歩が見て取れる。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.