東京ビッグサイトで1月15~17日に開催された、業界関係者を対象とするクルマの先端技術展「オートモーティブワールド2020」(注:業界関係者向け商談展のため一般の入場不可)。
同展示会は「第12回国際カーエレクトロニクス技術展」「第11回EV・HEV駆動システム技術展」「第10回クルマの軽量化技術展」「第8回コネクティッド・カーEXPO」「第6回自動車部品&加工EXPO」「第3回自動運転EXPO」の6種類で構成されている。
このうち「第10回クルマの軽量化技術展」には、金属加工部品メーカーのエイチワンが出展。ホンダNSXの「超高張力鋼管フロントピラー」に採用された「三次元熱間曲げ焼き入れパイプ(3DQ)」を出品した。
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
PHOTO●遠藤正賢、本田技研工業
だが、1990年デビューの初代と2016年デビューの二代目とでは、求められている衝突安全性能とボディ剛性は大きく異なる。端的に言えば、視界を広くするにはピラーやドアを細く小さくしてガラス面積を広く取りたいが、最新の衝突安全法規をクリアする強度に加え、2倍強に膨れ上がったパワー・トルク、1.5倍前後に増えた車重に耐えうるボディ剛性を確保するには、肝となるピラーは太くしたい。
そうした二律背反の要件を両立するため「超高張力鋼管フロントピラー」に採用されたのが、エイチワンの「三次元熱間曲げ焼き入れパイプ(3DQ)」だ。
この「三次元熱間曲げ焼き入れパイプ(3DQ)」は、高周波加熱コイルによる逐次焼き入れと曲げ加工を同時に行い、その後水で冷却することで、閉断面構造のパイプに1500MPa級超高張力鋼板の適用を可能としている。
その結果、高い強度と形状精度を確保しながら、断面形状を薄く細くすることでフロントピラーをスリム化し、広い前方視界を確保するのに成功した。