
ビーズ株式会社は、2019年8月20日、ツーリング・ガレージングブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」より、キャンプツーリングでの使用を念頭にアウトドアのトレンドカラーと機能性を反映した専用バイクカバー「ツーリングハーフカバーDCC526-KH/DCC526-BK」を発売する。

■開発背景
キャンプツーリングでは天候の急変に伴う雨やテントサイトでの結露により、大切な愛車に汚れやダメージを生じる可能性がある。しかし自宅ではカバーを掛ける方も、ツーリングでは一転。 積載量の圧迫や掛ける手間を避け野ざらしで駐輪する、ちょっと残念なケースが見受けられる。
DOPPELGANGERではこうした状況を踏まえ、「ツーリング先でも掛けたくなるバイクカバー」をコンセプトに開発に着手。 キャンプツーリングでもカバーを掛けた方が良いとわかっていながら二の足を踏むライダーに、アウトドアのトレンド色を反映し、かつ機能性を充実させた「ツーリングハーフカバー」を開発した。
■アウトドアトレンドを意識したルックスと機能

●外観
「ツーリングハーフカバー」のカーキ色はグレーにカーキを掛け合わせ、昨今人気のナチュラルテイストなキャンプフィールドになじむ色味に仕上げた。 また従来のハーフカバーと異なり、フロントフェンダーまでカバーできるロング設計にすることで、保護範囲を広く設定している。
![]() | ![]() |

●サイドバッグ対応
荷物が多いキャンプツーリングで使うサイドバッグの装着を前提に設計。装着時でも掛けられるようシート後方部は幅広にデザインする一方、バッグ未装着時は余分なカバーを束ねてフィットさせるアジャスト機能を搭載している。

●携帯性1
収納時は寝袋をイメージした筒型。 サイズも直径10cm×高さ30cmとコンパクトで、重量は440g。収納袋の側面にファスナーを配し、容易にモノを出し入れ可能。 デイジーチェーンも設けて、多様なパッキングに対応している。

●携帯性2
側面のデイジーチェーンは、固定用ストラップを経由させるなど多彩な固定方法が可能。水濡れしたカバーをバッグに収めずに運搬可能。
■製品スペック詳細
<製品スペック詳細>【DCC526-KH:ストームカーキ/製品ページ】【DCC526-BK:ブラック/製品ページ】
【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
【商品名】ツーリングハーフカバー
【型番:カラー】DCC526-KH:ストームカーキ、DCC526-BK:ブラック
【サイズ】カバー本体:W215×L(D)90×H88cm
カバー後方(パニア部):L(D)70×H42cm
【収納サイズ】W10×L(D)10×H30cm
【材質・重量(付属品含む)】ポリエステル、440g
【希望小売価格】オープン価格(税別参考:5,600円)