
ついに、メルセデス・ベンSLKの「ファイナルエディション」が追加された。用意されるモデルは、メルセデス・ベンツSLC 180スポーツ・ファイナルエディションとメルセデスAMG SLC 43 ファイナルエディションの2モデルである。
「マジックスカイコントロール パノラミックバリオルーフ」を用意


世界初の電動開閉式ハードトップ「バリオルーフ」を備えた全天候型オープンカーとして鮮烈なデビューを飾ったのは1996年のこと。デビュー当時は「SLK」を名乗っていたが、2016年に「SLC」へと改名。現行モデルは、改名と同時に大規模な改良が加えられたモデルである。
まず、1.6ℓ 直4ターボのSLC 180スポーツ・ファイナルエディションのボディカラーは、初代SLKをオマージュしたサンイエロー(有償オプション)を用意するほか、特別仕様車専用のハイグロスブラックペイントの18インチAMG5スポークホイールを標準装備する。また、フェンダーには「SLC Final Edition」バッジが装着される。

ボディカラーは、サンイエローのほか、ポーラーホワイト、オブシティアンブラック、ダイヤモンドホワイト、セレナイトグレーの計5色から選ぶことができる。
インテリアもスポーティな特別仕様が施され、ブラックとシルバーのツートーンカラーのナッパレザーを採用。カーボンパターンエンボスが入った専用シフトレバーとステアリングが装備されるほか、随所にブラッシュドアルミニウムインテリアトリムを採用している。
![]() | ![]() |
オプション装備として、スイッチを押すだけでルーフトップの透過率を瞬時に変更し、クリアとダークのモードを自在に切り換えられる「マジックスカイコントロール パノラミックバリオルーフ」を用意。ルーフを閉じた状態でも快適なオープンエア気分が味わえる。
AMG SLC 43 は、SL63と同じ専用「AMGセレクトレバー」を採用


一方、3ℓ V6ツインターボのAMG SLC 43 ファイナルエディションは、外装色にサンイエローのみを採用し、特別仕様車専用のマットブラックのAMG5スポークアルミホイールを標準装備する。
AMG SLC 43 ファイナルエディションのインテリアは、ブラックとシルバーのツートーンカラーのナッパレザーを採用し、SL63と同じ専用AMGセレクトレバーと「AMG EDITION」ロゴが下部に配されたセンターマーキング付き専用デザインのステアリングホイールを装備。また、上質なナッパレザーはシート表皮だけではなく、インテリアの随所に採用されている。
なお、SLC 180スポーツ・ファイナルエディションのステアリング位置は右のみだが、AMG SLC 43 ファイナルエディションは左と右から選ぶことができる。

車両本体価格
メルセデス・ベンツSLC 180スポーツ・ファイナルエディション(右) 595万円
メルセデスAMG SLC 43 ファイナルエディション(左/右) 989万円
