starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

速報!! 反則金3倍! 「スマホ等のながら運転」罰則強化法案が閣議決定! 施行も年内に前倒し!【交通取締情報】


昨年暮れ、警察庁が「ながら運転」の罰則強化法案(試案)を公開し、パブリックコメントの募集が行われたが、若干の修正を受け、今日、3月8日、その罰則強化案を盛り込んだ、道路交通法改正案が、閣議決定された!

ながら運転で事故ったら、懲役or罰金確定です!

 今回、閣議決定された「ながら運転」に関する罰則強化法案は、以下の通り。

1.運転中のスマートフォン、携帯電話の使用、カーナビの注視


 6か月以下の懲役または10万円以下の罰金(従来は5万円以下の罰金)




 「交通反則通告制度」(反則金制度)が適用された場合は反則金1万8,000円


  (従来は6,000円[普通車])


  


2. 交通に危険を生じさせた場合(事故等)


 1年以下の懲役または30万円以下の罰金(従来は3か月以下の懲役または5万円以下の罰金)


 反則金制度の適用外(従来は1万5,000円)

 当初の試案では1の携帯電話の使用(保持)に対しては、大型車、普通車、二輪車、それぞれを5倍に引き上げるということだったが、たぶん、パブリックコメントでの意見を生かし、3倍程度に減額されたようだ。




 ただし、非反則行為に対する罰則は試案通り。1に関しては、よっぽど悪質と見られない限り、反則金制度が適用されるのだろうが、2に関しては容赦しないというわけだ。




 この法案、当初は2020年からの施行を目指すということだったが、年内に実現する可能性も。まだ国会は通っていないが、閣議決定されたということは、国会もすんなり通ることは間違いない。「交通に危険を生じさせなければ反則金で済むじゃん!」とたかをくくっていると、25km/hオーバーのスピード違反と同じ反則金を、取られちゃうことになりますよ!

関連記事は、こちら!きっかけとなったあおり運転事故の話題は、こちら!
最新交通取り締まり情報は、こちら!⇈

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.