
ボディサイズ:3ナンバー
乗車定員:10名
就寝定員:3名
電源:有
全国納車:可
価格:388万円(税別)〜
ベース車は、「ワゴンGL」のワイドボディ・ミドルルーフ。4840㎜の全長、2570㎜というホイールベースで最小回転半径は5.2m(FR)。スーパーロングの6.1m(FR)と比べると取り回しの良さが美点で、ミドルルーフによる室内高の余裕も魅力。※ 撮影車両のホイール&タイヤは、ショーモデル仕様です。座席


シートはイエローとブラックなどのレザー表皮、もしくはファブリック表皮から選択できる。1列目のスライド、リクライニングは「ワゴンGL」に準ずる。2列目と3列目も純正シートで、3列目を後ろ向きに設置。4列目の片側だけ跳ね上げて8名乗車の状態で荷物を積み込むことも可能だ。
ベッドから天井までの高さ:990㎜ ベッドから床面までの高さ:230㎜ ベッドの厚み:70㎜ベッド収納&走行時
長方形型が4枚、助手席後方のスライドドア近くに設置する大きめの1枚からなる計5枚のベッドマットは、2列目と3列目の間にすべて収納できる。ベッドマットは重くないので出し入れも容易で、ベッドメイクも3列目と4列目のシート間に固定し、2列目と3列目の背もたれを倒せば完了する。純正と同様に、2列目と3列目のシート片側にアームレストを用意するほか、シートバックにポケットやカップホルダーなども備えられている。後席&荷室アレンジ
2列目は前向き乗車、3列目と4列目が対面対座となるのが「タイプ10」の特徴。テーブルを囲んでくつろぐのも良いし、この状態で走行もできる。
1700×1400㎜のベッドは3名までの就寝に対応する。イエローとブラックのマットを互い違いに格子柄のように配置すれば、気分も変わるはずだ。うれしい装備
やや操作に力は要るものの、4列目の左右分割式跳ね上げ機構により、計8名乗車しながら趣味のアイテムや自転車などの大きな荷物の積載が可能だ。
メインスイッチやインバーター、照明や地デジ&DVD用のスイッチを2列目横の収納壁面に配置。12Vシガー、100Vコンセントや電圧計も備わる。
2列目下に標準装備のサブバッテリーや350Wインバーター(12Vシガー100Vコンセント)を配置する。また、1500Wインバーター+ツインバッテリーはオプションで設定される。シート生地はレザーとファブリックから選べる
シート生地は、イエローとブラックが印象的なレザー仕様とファブリック仕様から選択できる。レザー表皮にしても、価格はファブリック表皮と同一なのがうれしい。

簡易キャンパーのすべて No.3
愛車を選ぼう!!
本格的なキャンピングカーよりも手軽な価格で購入できて、通勤や買い物といった通常の足にも使える車中泊対応の「簡易キャンパー」を特集した第3弾が登場。
ミニバンや軽自動車、そして簡易キャンパーのベース車両として最も高い人気を誇るハイエースなど全37台のショップ制作コンプリートカーを紹介。ベッドキットの広さや様々な装備の使い勝手などを見比べることができます。
定価:864円 (本体価格800円)