ブランドや車種の個性が表れるのは、デザインやメカニズムだけとは限らない。例えば、収納スペースもそのひとつ。ユーザーが少しでも使いやすいように創意工夫が凝らされている。そのこだわりをチェックしてみた。
1998年に初代モデルが登場。多くのワンボックスカーとは違い、エンジンを横に75度寝かせて運転席下に置くことで低床化に成功し、その効率的なパッケージとツルッとしたタマゴのようなプロポーションから「天才タマゴ」のキャッチコピーが与えられたユニークな存在だった。現行型は2006年に登場した3代目。2000年デビューの2代目からエンジンは車体前方に置かれるようになったものの、初代から受け継がれる流麗なプロポーションは健在。2016年には大規模なマイナーチェンジが施され、内外装が刷新された。さらに2018年4月にはレーザーレーダーと単眼カメラを用いる「Toyota Safety Sense」が搭載された。パワートレーンは2.4L直4のほか、モーターをプラスしたハイブリッドも用意。
パワートレーンで収納に違いあり
ベージュやホワイトのインテリアカラーをはじめ、全方位約99%UVカットガラスを採用するなど、上質感にこだわった「エスティマ」の内装。乗員を囲むように多彩な収納が用意されている。ただし、ハイブリッド車はバッテリーを積むにあたってセンターコンソールの形状がガソリン車と異なる。