
TC105Nの後継モデルとして、今年の東京オートサロンにも参考出品されていた『TC105X』。
ウェッズ鋳造ホイールのフラッグシップモデルだけあって、その後も細かなブラッシュアップが図られ、満を持して発売となったのだ。
PHOTO:堤晋一 REPORT:石井健之

コンセプトは、前モデル『TC105N』の10本スポークやNフレームというスポークデザインを継承しつつ、最先端の解析、鋳造、切削の技術によって、日本の工場でしか作れない究極の鋳造ホイールを作ること。解析技術の向上によって、削れる部分を削ぎ落とし、逆にリムのフランジ部などには肉を増すことで、従来モデルと同等の軽さを確保しつつ、剛性アップを果たした。また、ビッグキャリパー&ローターへの対応を図るために、リムプロファイルを円錐形状にするなど、現代のハイチューンドに合わせたアップデートが施されている。