starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三菱ケミカル:バイオエタノール製造プロセス向けゼオライト膜を 米・カリフォルニア州Aemetis社が採用


三菱ケミカル(MCC)とAemetisは、MCCのバイオエタノール製造プロセス向けのゼオライト膜(ZEBREX)をAemetis社保有の製造プラントに導入することで合意した。

 MCCは同じ三菱ケミカルホールディングスグループである大陽日酸株式会社の米国子会社であるマチソン・トライガスと共同でAemetis社と協議を進め、北米でのマーケティングの戦略提携先であるエンジニアリングメーカーの米国ICM社を通じ、提携第1号案件として世界最大規模の「ZEBREX」をAemetis社に納入する。また、本件はバイオエタノールの生産量世界シェア約50%の米国への「ZEBREX」導入第1号案件。Aemetis社は、既存プラントで採用するPSAプロセス*から「ZEBREX」に置き換えることで、約25%のエネルギー消費量削減を達成し、1年間で約1万6千tのCO2排出量を削減する。




 近年、米国やブラジルを中心に世界各国で、カーボンニュートラル、かつCO2排出抑制につながる燃料として、トウモロコシ、サトウキビ、キャッサバ等のバイオマスを原料とするバイオエタノールの利用が普及しつつある。更に今後は、非可食原料から作られる第二世代のバイオエタノールも米国、インド等で本格的な生産が見込まれている。




 バイオエタノールは、燃料として用いるために一定以上の濃度まで脱水する必要がある。「ZEBREX」は最先端のゼオライト膜脱水システムで、再生工程が不要で連続的な脱水が可能であるため、従来のPSAプロセスに比べてエネルギー消費量を20~30%程度削減できることが特長。「ZEBREX」は、新設はもとよりPSAプロセスからの置き換えまたは増設により、CO2排出量の削減、オペレーションコストの削減、生産効率向上による増産、安定運転が可能となる。Aemetis社が事業展開する米国カリフォルニア州ではLCFS(低炭素燃料基準)を施行し、積極的に自動車燃料の温室効果ガス排出規制に取り組んでいるが、「ZEBREX」はバイオエタノール製造時におけるCO2排出量の削減に大きく貢献を期待される製品だ。




 MCC及びAemetis社は、今後も事業を通じて積極的にバイオエタノールの普及を図ることで、世界の資源・エネルギーの効率的生産と利用の推進に貢献していく。




* バイオエタノールの精製・無水化のプロセスでは蒸留工程を経た後、一般的にA型ゼオライトに代表されるペレット状の汎用ゼオライトを利用したPSAプロセスが用いられている。PSAプロセスはエタノール濃度50%程度の再生液が蒸留塔に戻り、再度蒸留されることを繰り返すため、エネルギー多消費型プロセスとなっている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.