starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

次代を担う子どもたちに贈る”出前授業”


カルソニックカンセイは、次代を担う小学生に「もっとクルマやモノづくりに親しんでほしい」という願いを込め、2012年から続けている出前授業を各所にて今年も実施。

 出前授業は、カルソニックカンセイの従業員が小学校へ出向き、ファンが生み出す風力の実験体験を中心にしたプログラムの中で、実験のセオリーや自動車の走行に欠かせないラジエーターの役割を学んだり、かざぐるまの制作体験を通じてモノづくりの楽しさ、理科の楽しさを知ってもらう内容。




 この試みは2012年に開始して7年目になる。今回はカルソニックカンセイグループの拠点がある栃木県佐野市の16校と、白岡市の6校を予定し、さらにさいたま市・佐野市・足利市の公民館や図書館、中学校などでも工作体験プログラムを提供し、幅広い年齢層の子どもたちへ、モノづくりの楽しさを感じてもらえるよう活動していく。




 この出前授業に関わる活動は、同社内で公募したスタッフによる『チームSKETT』 が担い、こうした活動を通じて、子供たちにクルマの技術に触れるモノづくりの機会を積極的に提供し、モノづくりの楽しさを伝えていきたいとしている。




 ちなみに『チームSKETT』の名称は、「(S)好きの(K)きっかけを(E)エンジョイしながら(T)つくり(T)隊!」の頭文字をとったもので、「子どもたちの成長の助っ人に」という思いを込めてつけられている。

・出前授業実施予定(すでに実施した学校も含む)


5月17日、18日 佐野市立植野小学校


5月31日     佐野市立田沼小学校


6月7日     佐野市立天明小学校


6月15日     佐野市立犬伏小学校


6月21日、22日  佐野市立城北小学校


6月25日     佐野市立吾妻小学校


7月5日     佐野市立旗川小学校


10月20日    足利市立愛宕台中学校


7月12日     佐野市立葛生小学校


7月13日     佐野市立多田小学校




・工作体験実施予定


6月23日    佐野市立図書館祭り


7月28日    あかみ幼稚園夏祭り


8月3日     桜木公民館、七里公民館


8月6日     土谷公民館、尾間木公民館


8月9日     織姫公民館


8月25日    さいたま市産業文化センター




※・佐野・旗川・天明・犬伏東・吉水・戸奈良、界の各校については日程調整中

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.