starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【東京モーターショー速報】ホンダブースで隠れモトボットを探せ


ホンダとヤマハが協業で来場者を楽しませてくれる、ユーモアあふれるミクロ動画。

 50ccをはじめとした原付一種の分野でホンダとヤマハが協業して開発・生産に当たるというニュースが流れたのは去年のこと。かつて「HY戦争」と呼ばれたニューモデルの過当競争を展開した両社が手を結ぶなんて……と、隔世の感を禁じ得なかったが、両社が手を結んで事に当たっていたのは実はそんなことではなかったのだ!


 みなさん、東京モーターショーに行ったならば、まずヤマハブースの「モトボット」を見てください。何らかしらの感想が得られたら(この場合、その感想の内容は不問です)、その足で今度はホンダブースに行き、ホンダライディングアシストのデモンストレーションをご覧ください。で、最後にホンダブース中央にあるウエルカムゾーンにて小さな穴が空いた柱を探し、その小さな穴をのぞき込む(上の写真で指差しているところ)。すると、筆者が言っている「HY戦争」ならぬ、「HY協業」の動画が見られます。動画の内容は見てのお楽しみ。


 この動画の仕掛け人が、上の写真の金塚征志さんという人。金塚さんはクロスカブを作った人でもあり、いわば遊びの達人。「でもこの動画はヤマハさんのご理解、協力なくしては作れなかったこと。大感謝です」と敬う気持ちを忘れない金塚さんなのでした。


 うーん、それにしてもこの動画、実にウィットに富んでいる。モトボットは打倒ロッシを掲げているが、ここに映るそれはマシンに跨る前のロッシのルーチンそのものではないかッ! と、これ以上言うのはやめておこう……。ぜひご自分の目で確かめていただきたい。


 ちなみに金塚さんによれば、東京モーターショー開催中不定期でモトボットが会場中を徘徊するとか。ホンダの人がヤマハのモトボットの行動予定を語るという怪。すぐさまヤマハに確認しに行くも、誰もそのことに関して承知していないという、これまた不思議で怪しげな事態。それとも筆者だけが煙に巻かれているのか!?


 みなさん、もし徘徊するモトボットを発見しましたら、すぐさまSNS等でご報告ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.