
フランクフルト・モーターショーでフェイスリフトモデルが発表されたフォード・エコスポーツ。エンジンは、従来からある1.5ℓガソリンと1.5ℓTDCIディーゼルターボに加えて1.5ℓEcoBlue直4ディーゼルターボが追加された。


EcoBlueシリーズは、ガソリンのEcoBoostシリーズのようにフォードの新世代エンジンシリーズである。従来からあるフォードの名機Duratorqシリーズの後継となるエンジンだ。2016年に登場した2.0ℓ直4ディーゼルが第一弾で、今回の1.5ℓが第二弾となる。
EcoBlue1.5の詳しいスペックは明らかになっていないが、低圧EGR、低イナーシャVGターボを採用。加えて、2.0ℓの技術ハイライトを引き継いでいるとすれば、
200MPa(2000bar)のコモンレール式インジェクター(8ホールのピエゾ式。1..5ℓはソレノイドか)。高強度鋳鉄ブロック、オフセットクランク、軽量ワンピースカムシャフトと言った特徴を持っているはずだ。
ちなみに2.0ℓ版の燃焼室はアーヘン・リサーチセンターによって開発されている。
直列4気筒DOHCターボディーゼル
排気量:1.5ℓ
ボア×ストローク:ー×ーmm
圧縮比:ー
最高出力:92kW(125ps)
最大トルク:300Nm