
「京都大作戦2019」出演アーティスト
5月16日時点で、出演アーティストは第2弾まで発表されました。
チケットの最終受付は5月18日(土)10:00~5月20日(月)23:59までです!
6/29(土)
源氏ノ舞台
ORANGE RANGE/四星球/10-FEET/東京スカパラダイスオーケストラ/BRAHMAN/マキシマム ザ ホルモン/ヤバイTシャツ屋さん/ROTTENGRAFFTY
牛若ノ舞台
ENTH/G-FREAK FACTORY/SHIMA/SHANK/Track's/ハルカミライ/FIVE NEW OLD
6/30(日)
源氏ノ舞台
ACIDMAN / クリープハイプ / Ken Yokoyama / dustbox / Dizzy Sunfist / 10-FEET / Dragon Ash / WANIMA
牛若ノ舞台
THE冠 / Survive Said The Prophet / SIX LOUNGE / NAMBA69 / HAWAIIAN6 / Hump Back / FOMARE
7/6(土)
源氏ノ舞台
ウルフルズ/キュウソネコカミ/GLIM SPANKY/The BONEZ/SUPER BEAVER/10-FEET/Dragon Ash/MAN WITH A MISSION
牛若ノ舞台
EGG BRAIN/KOTORI/THE FOREVER YOUNG/SPARK!!SOUND!!SHOW!!/BUZZ THE BEARS/Five State Drive/HOTSQUALL
7/7(日)
源氏ノ舞台
サンボマスター/SiM/dustbox/10-FEET/BEGIN/04 Limited Sazabys/HEY-SMITH/My Hair is Bad
牛若ノ舞台
WOMCADOLE/Age Factory/KUZIRA/GOOD4NOTHING/Crystal Lake/J-REXXX/LOW IQ 01 &THE RHYTHM MAKERS
最新情報は京都大作戦の公式サイトをご覧ください。
京都大作戦の会場へ行くには? 高速バス便&アクセス方法
東京→京都の高速バス
東京からの高速バスなら、京都までの便はたくさん運行しています。直前でも予約は取れるかと思いますが、人気の格安バスに乗車したい方は、早めの予約がおすすめ。
東京から京都までの夜行バスの所要時間は約6時間半~8時間半。開催前日(6/28)の最安運賃は4,000~6,000円台ほどと、ややお高めの週末料金になっています。(2019年5月現在)
とはいえ新幹線は最安13,080円なので、交通費を節約したい人は高速バスが良いですね。
京都駅→京都府立山城総合運動公園のアクセス方法
京都駅から京都府立山城総合運動公園までは、JRで京都駅から宇治駅へ。宇治駅からは京都京阪バスの立場線182系統 緑苑坂行や黄檗宇治大久保線250A系統 近鉄大久保行で向かうことができますが、運行本数が少ない上に開催日は混雑が予想されます。
少し遠いですが宇治駅からは、徒歩で向かうのが無難です。宇治駅からは徒歩で約35分ほど。混み具合によっては、さらに時間がかかることを見越して早めに会場入りするのが良さそうです。
京都駅周辺の高速バスユーザーにおすすめなスポット
早朝におすすめなスポット
京都駅周辺にある早朝~深夜営業のカフェ&喫茶店! 夜行バス到着後のモーニングや暇つぶしにもおすすめ
京都駅近くの漫画喫茶・ネットカフェおすすめ6選! 女性に嬉しいシャワー・無料サービス完備で早朝発着バスに便利
京都駅に早朝着なら「京都タワー大浴場~YUU~」のお風呂でさっぱり! 駅近くのおすすめ銭湯&シャワー付き漫画喫茶も紹介
リーズナブルな宿泊施設
京都の新感覚カプセルホテル The Millennials(ザ・ミレニアルズ)宿泊レポート! 高速バス利用者におすすめな3つの理由
京都駅からアクセス良好! 高速バスユーザーにおすすめな「ファーストキャビンST.京都梅小路RYOKAN」がオープン
開場は9:30、開演は11:00からなので、夜行バスで到着したら時間によっては、そのまま会場に向かった方が良いでしょう。時間に余裕を持って向かえるように準備万全にし、当日は楽しんでくださいね~!
(バスとりっぷ編集部)