starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

名古屋駅から「名古屋国際会議場 センチュリーホール」へのアクセスを紹介! 最寄り駅からの道順も写真付きで解説



センチュリーホールをざっくり紹介

  • 名古屋駅からセンチュリーホールまでは乗り換え1回、所要時間約20分
  • 名古屋市営名港線「日比野駅」か名古屋市営名城線「西高蔵駅」が最寄り、どちらからも徒歩5分ほど



目次


名古屋国際会議場? センチュリーホール?

少し分かりにくいですが、「国際会議場」は施設の名前で「センチュリーホール」は国際会議場の中にあるホールの名前。地図を見ると分かりやすいですが、センチュリーホールは正面玄関のある1号館にあるイベントホールです。

センチュリーホール外観
センチュリーホール外観

名古屋国際会議場
名古屋国際会議場
国際会議場MAP
国際会議場MAP

センチュリーホール(名古屋国際会議場)

名古屋市熱田区熱田西町1-1 Google Map
052-683-7711
Webサイト


名古屋駅からセンチュリーホールへのアクセス

名古屋駅からセンチュリーホールまでは、電車でおよそ20分です。紹介する4つのルートはすべて、乗り換えは1回のみ。最寄り駅は名古屋市営名港線日比野駅、または名古屋市営名城線西高蔵駅です。

日比野駅を使うルート

日比野駅を使うルートは、金山駅を経由する方法と栄駅を経由する方法があります。日比野駅からセンチュリーホールまでは徒歩約5分です。

日比野駅を経由する場合、金山駅では名古屋市営名港線に乗り換えます。名港線は名古屋港へ向かう地下鉄。行き先は名古屋港で、金山駅の2番線から発車します。

ルート:名古屋駅~(JR中央本線)~金山駅~(名古屋市営名港線)~日比野駅
料金:380円
所要時間:約15分

※2023年11月現在

ちなみに、栄駅経由でも乗り換え1回で行けます。お店も多く地下街も充実してるので、栄で時間を潰すのもオススメです。

栄駅を経由するルート

ルート:名古屋駅~(名古屋市営東山線)~栄駅~(名古屋市営名港線)~日比野駅
料金:240円
所要時間:約20分

※2023年11月現在

西高蔵駅を使うルート

このルートの場合、金山駅では「名城線左回り」に乗り換えます。名城線左回りは行き先はだいたい「名城線(左回り)」になっていて、金山駅の1番線から発車。西高蔵駅からセンチュリーホールまでは約7分です。

ルート:名古屋駅~(JR中央本線)~金山駅~(名古屋市営名城線)~西高蔵駅
料金:380円
所要時間:約15分

※2023年11月現在

西高蔵駅を使う場合も栄駅経由で移動できます。

栄駅を経由するルート

ルート:名古屋駅~(名古屋市営東山線)~栄駅(名古屋市営名城線)~西高蔵駅
料金:240円
所要時間:約20分

※2023年11月現在


日比野駅からセンチュリーホールへのアクセス

日比野駅の改札は1つです。改札を出たら1番出口へ。

1番出口へ向かう
1番出口へ向かう

地上へ出たら、アーケードに従ってまっすぐ進みます。

1番出口出てすぐのところにはスーパー「ヤマナカ」が
1番出口出てすぐのところにはスーパー「ヤマナカ」が

アーケードをまっすぐ
アーケードをまっすぐ

しばらく進むと、「名古屋国際会議場」の案内とともに右手に階段が出てきますので、この階段を上ります。通路に従って進んでいくと正面入口です。

階段を上がる
階段を上がる

上がったら通路に従って進む
上がったら通路に従って進む


西高蔵駅からセンチュリーホールへのアクセス

西高蔵駅の改札は1つ、迷う心配はないですね。ちなみにかなり小さいですが、コインロッカーもあります。

コインロッカー
コインロッカー

改札を出たら2番出口へ。

2番出口
2番出口

地上へ出たらUターンするような形で進みます。すぐに出てくる交差点は渡らずに左折します。

地上に出たらUターン
地上に出たらUターン

すぐの交差点を左折
すぐの交差点を左折

そのまま進み、分岐を右へ行き橋を渡ります。

少し進みます
少し進みます

分岐を右(上)へ行き橋を渡る
分岐を右(上)へ行き橋を渡る

橋を渡りきったら案内に従って左へ。そのまま真っすぐ進むと、正面入口に到着します。

橋を渡りきったら案内を左へ
橋を渡りきったら案内を左へ


どっちの駅を使うのが便利?

今回、現地取材でどちらの駅からも歩いてみましたが距離的にはほとんど変わらず、かかる時間も道なりも大きな差はありませんでした。ナビゲーションも多く、本当に好みで選んでいいような気がします。

案内も充実
案内も充実

ちなみに、どちらのルートで行っても道中にコンビニはありません。唯一、日比野駅の出口を出てすぐのところにスーパーがあります。

日比野駅を出てすぐのところはアーケードがありますが、階段を上がったあと途中で一度屋根が切れるため、「雨の日でも濡れずに到着!」とはいきません。惜しい…!


センチュリーホール近くで時間を潰すなら

会場近くで時間を潰すなら、西高蔵駅・日比野駅どちらも歩いてすぐのところにコメダ珈琲があります。

コメダ珈琲店 西高蔵店

喫茶店 / 名古屋市南部 / 西高蔵、神宮西、熱田
住所
名古屋市熱田区五本松町11-2
TEL.
052-683-7221
予算
朝昼~¥999
営業時間
【月~土】 7:00~21:00 【日・祝日】 7:00~19:00
定休日
年中無休
データ提供:食べログ

コメダ珈琲店 日比野店

カフェ / 愛西・津島 / 日比野(名古屋市営)、西高蔵、六番町
住所
名古屋市熱田区大宝3-9-8
TEL.
052-682-4557
予算
朝昼~¥999
営業時間
[平日] 07:00~19:00 [日祝] 07:00~18:00 07:00〜11:00 モーニング
定休日
木曜日
データ提供:食べログ

また、金山駅からなら地下鉄で乗り換えなしですので、金山駅周辺でゆったりするのもオススメ。大きな駅ですのでカフェはもちろん、レストランやショップも充実しています。

金山駅
金山駅
駅前に商業施設も
駅前に商業施設も


まとめ

今回ご紹介した通り、センチュリーホールへは名古屋市営名港線日比野駅・名古屋市営名城線西高蔵駅からそれぞれ徒歩5分ほどでアクセスできます。どちらも同じくらいの所要時間なので、どちらを選ぶかはお好みで。

ぜひ今回の記事を参考にして、ライブやイベントの予習をしておいてくださいね!

(Goomba)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.