starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

4列シートや車内設備はどんな感じ? 関東~関西&関東~北陸を結ぶ三栄交通の高速バス「KBライナー」を写真付きで解説!




ざっくり、こんな高速バス



  • 4列スタンダードシート

  • コンセント or USB端子付き

  • 女性同士が隣り合う座席なので安心して利用できる







KBライナーの外観



KBライナー外観

KBライナー外観



まずはKBライナーの外観をご紹介。車体はシックな青色。ホワイトのラインには「SANEI SUPER EXCELLENCE」とローマ字で書かれ、さらにゴールドのラインがアクセントになっています。まるでヨーロッパのスクールバスのような印象を持つ美しいボディです。



KBライナー側面

側面




KBライナー外観

正面

KBライナー外観

正面には「三栄交通」の文字が



車体左側には、トランクがあり、原則として30✕50✕90cm、重さ30kgまでの荷物1つまで預けることが可能です(海外旅行用大型トランク・折りたたみ含む自転車・家具・電化製品・楽器・貴重品・危険物・ペット・その他大型荷物等は積み込み不可。車内に持ち込むことも不可)。






気になる車内の様子は?



さて、さっそく車内へ。座席数は49席と、一般的な4列シート車両と比べ若干多いです。また最後列は5席になっています。




車内の様子

車内の様子

一番後方の5列

一番後方の5列




後方から見た車内の様子

後方から見た車内の様子

カーテンはクラシックな印象

カーテンはクラシックな印象




床は木目調で上品なイメージ

床は木目調で上品なイメージ

荷物をしまう棚アリ

荷物をしまう棚アリ



清潔感があり落ち着いた雰囲気の車内。残念ながらトイレはありませんが、比較的安い料金で提供されている高速バスにも関わらず、最低限の設備は整っています。






シート周りを徹底紹介!



続いて、気になるシートをご紹介します。

フットレストやレッグレストは付いておらず、座席数が少し多いこともありリクライニングの傾きが少し浅めです。



リクライニング前

リクライニング前

リクライニング後

リクライニング後




シートベルトは腰辺りにあります

シートベルトは腰辺りにあります

座席手前の様子

座席手前の様子




ドリンクホルダーと荷物掛けもあります

ドリンクホルダーと荷物掛けもあります

座席上部にはエアコンがあります

座席上部にはエアコンがあります



各シートにはブランケットとUSB端子(コンセントの場合あり)があります。



USB端子

USB端子






運行路線



さて、ご紹介しましたKBライナーの運行路線は下記の通りです。ご都合にぴったりな便を見つけて、ぜひ利用してみてくださいね。



リンクからは高速バス比較サイト「バス比較なび」にて、詳しい停留所と料金を確認できます。リンク先のページでは必要に応じて「逆区間」のボタンをご利用ください。





※2019年9月時点で運行している路線です。



※設備は都合により変更されることがあります。

※紹介しているシートは、三栄交通の担当便で運行されます。他のバス会社と共同運行している路線は、乗車日によって車両が異なります。




(トキエス)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.