starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

西日本JRバスの「グランドリーム号」で大阪~東京間を移動! 3列(2+1)クレイドルシートが快眠をサポート



ざっくり、こんな移動

  • 2階建てバスは京阪神~東京間で運行
  • 3列(2+1)シートはぐっすり眠れる設備がいっぱい
  • 安心のトイレ付き。だけど休憩も2回ありで気分転換ができる


JRバスのグランドリーム号とは?

2階建てバス「グランドリーム号」
2階建てバス「グランドリーム号」

関西と関東間を運行するグランドドリーム号。名前に“ドリーム”と付いていることからわかるように、夜に走行する夜行バスです。西日本JRバスとジェイアールバス関東が共同運行しています。

東名高速道路を走行するので、神奈川県横浜市の東名江田バス停、同県川崎市の東名向ヶ丘バス停と住宅街近くのバス停でも下車でき、東急田園都市線ユーザーにもよく利用されています。


グランドリーム号の車内設備を解説

2階席の様子
2階席の様子

グランドリーム号は2階建てバス。今回乗車したのは新型スカニア車両で、1階が2人掛けの4列シート、2階が3列(2+1)シートです。

1階4列シート
1階4列シート
2階3列独立シート
2階3列(2+1)シート。入口側からA・B・Cとなっていて、通路はBとCの間

2階のシートはクレイドルシート。“クレイドル”というのは、英語でゆりかごのことで、シートをリクライニングすると座面が連動して前にスライドし、まるでゆりかごに横たわっているような、体に負担のかからない体勢になります。

クレイドルシート
ゆりかごのような寝心地のクレイドルシート

シートのリクライニング角度は最大約135度と深め。アームレストの先にドリンクホルダーがついています。

リクライニング角度は135度
フットレストとレッグレストもあって、足を優しく下から支えてくれます
ヘッドレストには可動式の枕があるので、首や頭の負担も軽減されます。
ヘッドレストの可動式枕は、首や頭の負担を軽減します

各スイッチはシートの横にありますが、前の席に図解入りで説明があるので、初めての人にもわかりやすいです。前の席には小さな荷物がかけられるフックと降車ボタンもありました。

リクライニングとレッグレストのスイッチ
リクライニングとレッグレストのスイッチ
USB充電ポート
充電用のUSBポートで眠っている間にスマホのフル充電が可能
シートまわりの詳細は前の座席に
シート設備の詳細は図解入りで前の座席にあります
車内はフリーWi-Fiが使用できます。
車内はフリーWi-Fiが使用可能
窓の上には空調と読書灯
窓の上には空調と読書灯
Bシートの人の読書灯は前の座席に。
Bのシートの人は、前の座席に読書灯があります

各シートのまわりにはプライベートカーテンがあるので、横の人が気になりません。
しかもカーテンはスナップ付き。人が通路を通るたび、カーテンが開いてイライラした経験はないですか? こちらのカーテンはスナップでしっかり閉まるので、簡単には開きません。上部が網になっていて、完全に密室じゃないのもちょっとホッとしますよね。

スナップでしっかりカーテンが留まります。
スナップでしっかりカーテンが留まります
上部が網になっているので閉塞感がない
上部が網になっているので閉塞感がない

使い捨てのスリッパは階段を上ったところに置いてあります。使いたい人は、そちらから持っていきましょう。

使い捨てスリッパ
靴を脱ぐと足が楽~~~

トイレは入口を入ってすぐ。階段手前です。

トイレは1階
トイレは1階
清潔なトイレ。ドアには鏡つき。
清潔なトイレ。ドアには鏡付き


大阪駅から東名江田まで移動

夜のグランドリーム号
夜のグランドリーム号

グランドリーム号に乗って、大阪駅から東名高速道路上にある東名江田まで移動しました。

大阪駅JRバス高速ターミナルは、JR大阪駅中央北口を出てすぐの場所にあります。自動販売機やトイレのある待合室もあるので、夜遅い出発でしたが、安心してバスを待てました。

すぐ近くにはファミリーマートが。小腹が空いたとき用の軽食や飲み物以外に、ちょっとした大阪土産も売っているのが助かります。

JR大阪駅中央北口
JR大阪駅中央北口
北口を出たら目の前がJR高速バスターミナル
北口を出たら目の前がJR高速バスターミナル
エアコンがきいてて快適な待合室
エアコンが効いていて快適な待合室
24時間営業のファミリーマート
大阪土産も売ってる24時間営業のファミリーマート

バスの乗り場はモニターに表示されています。東京行きのバスが待合室目の前の1番乗り場から出ていたので、なんとなく1番乗り場と思って待っていたら、私の乗るグランドリーム22号は3番乗り場でした。気付いて良かった!

ネットで予約済みだったので、スマホのQRコードを提示して乗車。階段を上ったところに置いてあった使い捨てスリッパも、しっかりもらっていきます。

バス乗り場はモニターに表示されます。
バス乗り場はモニターに表示されます
3番乗り場から出発します。
3番乗り場から出発

入口右側に2階への階段があります
入口右側に2階への階段があります

今回は真ん中のBのシートにしました。
後ろの人に声をかけてからシートをリクライニングし、カーテンを閉めました。このカーテン、前と後ろ、どちらが自分のカーテンかわからなくて悩みましたが、後ろのカーテンを前に引いてくるのが正解でした。

通路に出やすい真ん中のBシート
通路に出やすい真ん中のBシート
カーテンを閉めておやすみなさ~い
カーテンを閉めておやすみなさ~い

バスは23時30分、定時に出発。車内は消灯となりますが、真っ暗という感じではないです。足元に青いランプが点いているので、トイレに行く人は安全に移動できると思います。

私は普段、常夜灯を点けて寝ているので、気にならない明るさでしたが、真っ暗じゃないと眠れないという人はアイマスクを持参すると良いかも。


休憩は2回。三重県四日市市の御在所SAと神奈川県足柄上郡山北町の鮎沢PA

御在所SAは2時30分到着で、15分休憩して2時45分に出発。

すっかり夜が明けた6時25分には鮎沢PAで2回目の休憩。20分と少し長い休憩で、歯磨きやお化粧もできます。6時45分に出発しました。(※休憩箇所については、PA・SAの混雑状況により変更となる場合あり)

御在所SA
御在所SA
鮎沢PA
鮎沢PA

上記以外に、乗客は外に出ることができませんが、1時に滋賀県甲賀市の土山SA、4時に愛知県新城市にあるジェイアールバス関東新城支店、5時に静岡県静岡市の静岡SAでドライバーの休憩がありました。窓はカーテンが閉まっているし、私は真ん中のBシートだったので、外の様子は見られませんでしたが、Googleマップを確認したら上記の場所でした。

また、アナウンスで知ったのですが、新城ではドライバーの交代がありました。後日確認したところ、グランドリーム号の乗務員は全便以下のような体系で運行しているとのことです。

・大阪~愛知県新城間を西日本JRバス
・愛知県新城~東京間をジェイアールバス関東

1~2時間に1回、ドライバーも休憩しているようで、長距離なので安全運転を心がけているんだな~と思うと、安心して乗っていられます。

この日は名神高速道路、東名高速道路、ともに工事渋滞が起きていたようで、東名江田バス停に到着したのは1時間遅れの7時48分。降りるのは私だけかなと思っていたら、数人一緒に下車。あざみ野駅まで歩いて10分ほどなので、田園都市線、横浜市営地下鉄利用者には、とっても便利なバスのようです。

東名江田バス乗り場
東名江田バス乗り場

※取材協力/西日本JRバス・JRバス関東

(さとちん)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.