ざっくり、こんな内容
- JAMJAMライナーやウィラーエクスプレス、羽田空港行きのリムジンバスが発着
- 待合室などはなし&周辺に店舗は少なめ
- 時間をつぶすなら神田駅周辺のネットカフェなどがおすすめ
大手町グランキューブバス停の周辺情報
では、大手町グランキューブバス停の周辺情報から紹介していきますね。

グランキューブの裏手、「星のや東京」周辺にはベンチがあります。待合室などはありません。

大手町グランキューブバス停最寄りのコンビニは「セブン-イレブン KDDI大手町ビル店」です。

セブン-イレブン KDDI大手町ビル店
グランキューブの地下にローソンもありますが、営業時間は7:00~23:00。距離的にもバス停からはセブン-イレブンKDDI店の方が近いです。
ローソン 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ店
その他の周辺情報は、前述したように待合室などはありませんが、トイレはグランキューブ内にあり点検や年末年始などの休館日以外は6:30~24:30の間、利用できます。
コインロッカーは見当たらなかったので、大手町駅や東京駅付近のものを利用するのが良さそうです。
グランキューブや隣接するサウスタワー・ノースタワーには、カフェがいつくかありますが、いずれも土日祝は休みなので、利用できるのは平日のみです。
ドトールコーヒーショップ 大手町フィナンシャルシティ店
- 住所
- 千代田区大手町1丁目9-5 大手町フィナンシャルシティ B1F
- TEL.
- 03-3281-3330
- 予算
- 朝昼-夜~¥999
- 営業時間
- 定休日
上島珈琲店 大手町フィナンシャルシティ店
- 住所
- 千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー 1F
- TEL.
- 03-3517-2181
- 予算
- 朝昼~¥999夜-
- 営業時間
- 定休日
テイクアブレイク
- 住所
- 千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ B1F
- TEL.
- 03-6262-5080
- 予算
- 朝昼-夜-
- 営業時間
- 定休日
また、バス停周辺はオフィス街で、近隣のカフェなども平日のみ営業の店舗がほとんど。土日祝日は特に大手町グランキューブバス停付近でバスを待つのは、少々不便な印象です。
そこでおすすめしたいのが、グランキューブから約800mに位置するJR神田駅周辺のネットカフェを待合室代わりにする方法です。
神田駅周辺にはネットカフェが3軒あるので出発前の時間潰しにも、到着後にシャワーを浴びるのにも便利ですよ。
東京駅周辺の漫画喫茶&ネットカフェ9選! シャワー付き&完全個室で女性の宿泊にも最適
大手町グランキューブバス停からJR神田駅への行き方はコチラ。
東京メトロ大手町駅からのアクセス方法
ここからは、大手町グランキューブバス停へのアクセス方法を紹介しますね。
最寄り駅は、東京メトロ大手町駅です。
大手町駅には丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線が乗り入れていますが、どの路線を利用しても目指すはC2c出口。

C2c出口から1階に上がり、グランキューブの外に出ると、ロータリーがあります。ロータリーの一角に、バス停が固まっています。

大手町グランキューブバス停~JR東京駅間は歩くとどのくらい?
東京駅丸の内中央口と大手町グランキューブバス停は、距離にして1km強です。東京駅から地下道を通っていけるので、天気が悪い日でも安心。
ですが、実際に東京駅から大手町グランキューブバス停まで歩いてみたところ、東京駅周辺は大きな荷物を持った観光客で混み合っていました。階段も何カ所かあるので、荷物がない人向けです。
大きな荷物がある・混雑している・土地勘がない、などの条件がそろうと、徒歩で20分から30分ほどかかると想定しておいたほうがいいでしょう。そういった場合は地下鉄を利用するほうが安心です。
ざっくりですが、東京駅から歩くと以下のようなルートです。
東京駅丸の内中央口を出たら、目指すは東西線のサイン。


東西線のサインに従って、約250m歩くと東京メトロ東西線・大手町駅に到着します。東西線大手町駅に到着したら、C2c出口を目指しましょう。

C2c出口から地上に出ると、大手町グランキューブバス停に到着します!

大手町グランキューブバス停から神田駅への行き方
前述したように、大手町グランキューブバス停から神田駅は徒歩圏内。JR線を利用するのであれば、混雑する東京駅よりも神田駅に向かうという手もありますので、アクセス方法を紹介していきますね。
大手町グランキューブバス停を背にして右手に進み、首都高の高架下を通り過ぎると…、

交差点がありますので、右折して約360m進みます。

Y字路になっている竜閑橋交差点に到着したら、斜め左方向に約180m歩きましょう。

JR線の高架が見えるので、そちらに沿って約90m歩けば、JR神田駅に到着します!


まとめ
以上、大手町グランキューブバス停の周辺情報やアクセスについて紹介しました。これからこちらのバス停を利用する予定がある方は、参考にしてみてくださいね。
(為平千寿香)