starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

期間中は魅惑のスウィーツが目白押し! TDRでミニーマウスの魅力満載な「トータリー・ミニーマウス」開催! 1/18~



TOP.jpg
(c)Disney

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは、これまでパークを彩ってきたショーのコスチュームや音楽に合わせ、ゲストに挨拶するエンターテイメントプログラム「ミニー&フレンズのグリーティングパレード:トータリー・ミニーマウス」と「ミニー&フレンズのハーバーグリーティング:トータリー・ミニーマウス」をそれぞれ公演します。3回に渡ってテーマが変わり、さまざまなミニーマウスの魅力が楽しめます。

また、色とりどりのコスチュームに身を包んだミニーマウスがデザインされたスペシャルグッズをはじめ、ドット柄やキュートな色合いでミニーマウスの愛らしさを表現したスペシャルメニューやスーベニア付きメニューも登場します。


スペシャルメニュー

両パークでは、ミニーマウスをモチーフとした見た目にも可愛いらしいデザートやフードが登場します。

東京ディズニーランド

東京ディズニーランドの「センターストリート・コーヒーハウス」では、スペシャルデザート&ドリンクを販売。ミニーマウスをイメージした苺のモンブラン、苺のカスタードタルトレットにマカロンの付いたグラスデザートを盛り合わせたデザートプレートと、ミニーマウスのリボンが可愛らしいミックスベリーソーダフロートのセットです。

スペシャルデザート・ドリンク 1,980円.jpg
スペシャルデザート・ドリンク 1,980円(c)Disney

「ポリネシアンテラス・レストラン」からは、スペシャルパンケーキセットが登場します。しっとりとしたパンケーキの上にふんわりと仕上げた優しい甘さのストロベリーミルククリーム、イチゴやミッキー形のチョコ、ワッフルチップをトッピング。さらにミニーマウスをイメージしたラズベリームース、チーズケーキ風味のストロベリーアイス、ブラウニーが添えられ、満足感たっぷりのキュートなパンケーキセットです。

スペシャルパンケーキセット 1,980円
スペシャルパンケーキセット 1,980円(c)Disney

リフレッシュメントコーナーのタピオカドリンクは、クリームチーズのホイップ、イチゴ味のチョコとラズベリーの顆粒がトッピングされた、まるでスウィーツのようなドリンク。

見るからに“まさにミニーマウス!”な可愛いフルーツサンドも販売。カスタードと、ほのかに苺が香るホイップの口どけに、フレッシュな苺の酸味とチョコレートソースのハーモニーを楽しめるサンドです。

それぞれ、スーベニアタンブラー(1,500円)やスーベニアランチケース(1,100円)を付けられます。

タピオカドリンク(ストロベリー&ヨーグルト)単品600円、スーベニアタンブラー付き 2,100円
タピオカドリンク(ストロベリー&ヨーグルト)単品600円、スーベニアタンブラー付き 2,100円(c)Disney
フルーツサンド&スペシャルドリンク 1,200円、スーベニアランチケース付き 2,300円
フルーツサンド&スペシャルドリンク 1,200円、スーベニアランチケース付き 2,300円(c)Disney

東京ディズニーシー

東京ディズニーシーでは、季節ごとに共通テーマを設定しています。6つのレストランがそれぞれの特色を活かしたメニューで競演する「シーズナルテイストセレクションズ」の第3弾に、ミニーマウスをイメージしたデザートが登場。

今回のテーマはパーク流にアレンジされた“各国の伝統料理”。「ホライズンベイ・レストラン」では、オーストラリアの伝統菓子「パヴロヴァ」をアレンジし、ドット柄のワンピースに身を包んだミニーマウスをかたどったレモンケーキにメレンゲとストロベリーソースを組み合わせた、見た目にも可愛いらしいデザートが楽しめます。

そのほかの5つのレストランでも味も見た目にもこだわりのつまったミニーマウスをイメージしたデザートを、シェフたちが腕を振るって作り上げた期間限定メニューとともに提供します。

シーズナルテイストセレクションズ
シーズナルテイストセレクションズ(c)Disney

「ニューヨーク・デリ」では、ミニーマウスのイメージにぴったりのキュートなサンドを販売。ラズベリー風味のチーズクリームとモッツァレッラに、生ハム、甘く煮たアップルがサンドされた、塩味と甘さが絶妙なバランスのサンド。フレンチフライポテトとソフトドリンクのチョイスがセットです。こちらはスーベニアランチケース(1,100円)を付けられます。

「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」のミルクとコーヒーのほろ苦さがマッチしたコーヒー味のタピオカ入りラテには、ミニーマウスのスーベニアタンブラーを付けられます。

スペシャルセット 1,260円、スーベニアランチケース付き 2,360円
スペシャルセット 1,260円、スーベニアランチケース付き 2,360円(c)Disney
コーヒータピオカラテ単品 600円、スーベニアタンブラー付き 2,100円
コーヒータピオカラテ単品 600円、スーベニアタンブラー付き 2,100円(c)Disney


スペシャルグッズ

期間限定のスペシャルグッズにも注目です。トレードマークである赤地に白いドット柄のワンピースに身を包んだミニーマウスをデザインしたスペシャルグッズは約25種類。2022年1月17日(月)より先行販売します。

エンターテイメントプログラムに登場するさまざまなコスチューム姿のぬいぐるみバッジや、コレクションして楽しいクリアホルダーセットやポストカードセットなど、バラエティ豊かなグッズが2つのパークに登場します。

ぬいぐるみバッジ(ミッキーマウス&ミニーマウス)4,800円
ぬいぐるみバッジ(ミッキーマウス&ミニーマウス)4,800円(c)Disney
ぬいぐるみバッジ (ミニーマウス) 各2,500円
ぬいぐるみバッジ (ミニーマウス) 各2,500円(c)Disney
クリアホルダーセット(6枚)1,800円
クリアホルダーセット(6枚)1,800円(c)Disney
ポストカードセット(6枚)1,500円.jpg
ポストカードセット(6枚)1,500円(c)Disney

また、2月3日(木)にはミニーマウスとサクラをモチーフにしたグッズや、3月2日(水)の“ミニーの日”にもグッズが多数発売されるなど、「トータリー・ミニーマウス」開催期間中、ミニーマウスをイメージしたグッズが続々と登場します。


東京ディズニーリゾートでは、さらにエンターテイメントやスペシャルメニューを楽しめる東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージの宿泊プランを販売するほか、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインでも、「トータリー・ミニーマウス」と連動したコンテンツを楽しめます。

ミニーマウスの魅力をたっぷり楽しめるイベント、ぜひ足を運んでみたいですね。

東京ディズニーリゾートへは高速バス・夜行バスで直行

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの高速バス・夜行バスは、広いエリアから直行便があります。現在の2022年1月の最安値は、大阪からなら3,800円、名古屋からなら2,800円、仙台からなら3,300円です。

※2021年12月9日現在「バス比較なび」調べ


東京ディズニーリゾートへの高速バス・夜行バス


(バスとりっぷ編集部)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.