ざっくり、こんな内容
- 高崎駅周辺の高速バス乗り場は6カ所
- 各バス停へのアクセス方法や、最寄りのコンビニなどの情報をご紹介
- 羽田、成田空港方面のバスも発着!
※地図が表示されていない方は、こちら
▼高崎駅周辺の高速バス乗り場一覧
高崎駅周辺のバス停を発着する高速バス
※2020年12月現在の情報です
1)高崎駅西口のバス停
※2020年12月現在新型コロナウイルスによる運休のため、高崎駅西口からの乗降は一時中止となっています。
まずは高崎駅西口バス停へのアクセス・周辺情報を紹介しますね。
高崎駅西口を出ると、目の前にペデストリアンデッキがあります。
![ペデストリアンデッキ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/a4285bb10940d1bb6340edd52e7a3dd1_lg.jpg)
このペデストリアンデッキを左手に進み、高崎アーバンホテル方面に向かうと、左手に7番乗り場に降りる階段があります。
![高崎アーバンホテル方面へ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/6e7e8810b7ee881985b556cd4dac6b96_lg.jpg)
階段を降りた所にある7番バス乗り場が、高崎駅西口バス停です。
※2020年12月現在新型コロナウイルスによる運休のため、高崎駅西口からの乗降は一時中止となっています。
![7番バス乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/60da97d74b128bb66308d5d8a9ac1075_lg.jpg)
ここからは、高崎駅西口の周辺施設について紹介していきますね。
高崎駅西口最寄りのコインロッカーは高崎駅構内、成城石井横にあります。
![コインロッカー](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/47110860c83f653bb39ba27dc3133dbc_lg.jpg)
西口ロータリーに面した、上信電鉄入口近くには公衆トイレがありますよ。
![公衆トイレ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/aa35349be3a51f9c6a7927d30807b89c_lg.jpg)
喫煙所の場所は、高崎駅西口からペデストリアンデッキに出て左手、アパホテルの手前です。
![喫煙所](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/76d23a8969bf0db336854a1b7c450c4b_lg.jpg)
高崎駅西口バス乗り場最寄りのコンビニは「ローソン 高崎駅西口店」です。
![ローソン 高崎駅西口店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/a78e2dd609683ac2b031ae5068636a8d_lg.jpg)
ローソン 高崎駅西口店
高崎駅東口のバス停
続いて高崎駅東口方面のバス停へのアクセス・周辺情報を紹介していきますね。
※地図が表示されていない方は、こちら
高崎駅東口のペデストリアンデッキを出て左手に「ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT」があります。
![ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/9425b76719906e2aa204897b36be200d_lg.jpg)
ペデストリアンデッキから「ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT」を真正面に見て左手のエレベーターから地上階に降りると、高速バス乗り場があります。
![エレベーターから地上階へ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/26af55fbc166164c932d7000bc5613e9_lg.jpg)
2)高崎駅東口2番乗り場
エレベーターを降りてすぐ目の前にある2番乗り場からは、成田空港・三条・新潟・仙台行きが発車します。
![2番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/7f92d7a8e24d0f009b0a14d2bd5dee60_lg.jpg)
3)高崎駅東口3番乗り場
ロータリーを時計回りに移動すると、3番乗り場があります。こちらからは羽田空港・京都・大阪・富山・金沢行きのバスが発車します。
![3番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/a99ff1f9642feec27136c0a69817e93e_lg.jpg)
4)高崎駅東口4番乗り場
ロータリーをさらに時計回りに移動すると、4番乗り場があります。こちらからは池袋・新宿・秋葉原・富士急ハイランド行きのバスが発車しています。
![4番乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/1f59763aea6379f25d4bc85411834e61_lg.jpg)
5)高崎駅東口JAMJAMライナー乗り場
4番乗り場の後方、東三条通り沿いにはJAMJAMライナーのバス停があります。こちらからは川越、東京都内を経由して大阪・USJに向かう高速バスが発車しますよ。
![高崎駅東口JAMJAMライナー乗り場](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/546535bf3dc5bf12c2f33d3f055b5126_lg.jpg)
ここからは、高崎駅東口の周辺施設について紹介していきますね。
エレベーターで「ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT」1階に降りた場所から右手に、ローソンがあります。
![ローソン イーサイト高崎店](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/626c34dee27aaa7000d2289e5ea25a5f_lg.jpg)
ローソン イーサイト高崎店
エレベーターと、ローソンの間にはコインロッカーがあります。
![コインロッカー](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/bfc123f6ac784ee15529c32799deb7aa_lg.jpg)
高崎駅東口バス停周辺にはベンチがたくさんあるので、座る場所には困りません。
![バス停周辺のベンチ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/45e9fecca3dfb95aeb5f32c794e6a21b_lg.jpg)
高崎駅東口からペデストリアンデッキに出て、右手に進んだ所に喫煙所があります。
![喫煙所](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/34403e22bea6110f8866c1c68b385052_lg.jpg)
トイレは、イーサイト高崎1Fにありますよ。
![トイレ](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/1228837a25ca5e85c52c1884d2c5fe4e_lg.jpg)
6)高崎バスセンター
最後に、高崎駅東口にある高崎バスセンターへのアクセス・周辺情報を紹介しますね。
高崎バスセンターは、高崎駅東口から約500メートル離れた高崎芸術劇場の隣にあります。高崎駅東口と高崎芸術劇場を繋ぐペデストリアンデッキから、高崎バスセンターに向かうのが楽でおすすめですよ。
高崎駅東口に出たら「ヤマダデンキLABI1 LIFESELECT」を左手に見つつ、ペデストリアンデッキをまっすぐ110メートル進みましょう。
![ペデストリアンデッキをまっすぐ進む](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/f89013a937c23d0c950ea95d282df9ff_lg.jpg)
高崎タワーの2階入り口まで来たら、右折してください。
![高崎タワーの2階入り口まで来たら右折](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/491ff2a63afc421d0dcea20cadbd1163_lg.jpg)
高崎タワーを左手に見ながら、約40メートル歩くと…
![高崎タワーを左手に見ながら約40メートル歩く](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/6db89313a9cc350cd79666408a1c8789_lg.jpg)
ペデストリアンデッキが二手に分かれています。左折し、高崎芸術劇場方面に向かってください。
![高崎芸術劇場方面に向かう](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/6c48931bd07001bb058ab301e77f9c01_lg.jpg)
高崎駅を背にして、ペデストリアンデッキを約220メートル進みましょう。
![ペデストリアンデッキを約220メートル進む](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/e9951ae7fb6bcbed7550572cb13ed22b_lg.jpg)
右手のビックカメラを超えたら、高崎バスセンターまであと少しですよ!
![高崎バスセンターまであと少し](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/d297ed02a0aaad09e250f477c8a12710_lg.jpg)
ペデストリアンデッキを高崎芸術劇場方面に向かって、右折してください。
![高崎芸術劇場方面に向かって右折](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/f85ff57f42c6ec4c88325e80db738fca_lg.jpg)
左手にある階段を降りると、高崎芸術劇場にたどり着きます。そこから少し、高崎駅方面に折り返すと、高崎バスセンターに到着します。
![階段を降りる](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/cab0af39b846be326479e6fcf285d83a_lg.jpg)
高崎バスセンターからは池袋・新宿・名古屋・京都・大阪・仙台・羽田空港行きのバスが発車します。
![高崎バスセンター](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/db3a6a96176e853a73dd587d781624b2_lg.jpg)
高崎バスセンターの設備として、チケット売り場に自販機、ベンチ、灰皿、トイレがあります。ただし、周辺にコンビニやコインロッカーはありませんので、高崎駅東口周辺の施設を利用するのがおすすめです。
![高崎バスセンター](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2022-03-09/d50995400c00c8168ca5f886114f2be0_lg.jpg)
以上、高崎駅の高速バス乗り場と周辺情報をお届けしました。比較的駅に近い所に高速バス乗り場があるので、移動に困る事もなさそうです。高崎周辺を旅行する際の参考にしてみてくださいね。
(為平千寿香)