幸せな癒し♪ マイクロブタ&裏鎌倉で“美人になる“薬膳カレー
旅のスタートは由比ガ浜海岸から。ゲストは“3時のヒロイン”かなでさんです。早速バスに乗って鎌倉駅を目指しましょう!
御成通りをぶらぶらする4人ですがこの日、気温は35℃! ちょうど見つけた猫雑貨のお店『鎌倉ねこサロン』で猫の日傘を購入することに。試しに開かせてもらうと、かなでさん自ら「これ、ほぼトトロみたいじゃありません?」と(笑)かなでさん、とてもお似合いですよ!
![シーケンス 01.00_04_59_19.静止画001.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/eb4d441e3476fd54d416c7b86148b5ab_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_11_50_28.静止画002.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/120865b12901926d396fb2632470e4db_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_14_01_26.静止画003.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/5aebc778bf30a36a940ae3ff2db022df_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_16_11_03.静止画004.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/83252a5428b23aaff06623e3c9df9e68_lg.jpg)
鎌倉といえば食べ歩きですよね! 店主がマレーシアで食べて感動したという塩バターパン『ロティガール』を提供しているのはその名も『鎌倉ロティガール ON543』というパン屋さん。外側をコーヒークッキーの生地でコーティングし、中には塩バター。塩味と甘味が絶妙なバランスで仕立ててあって、かなでさんもこの表情でペロリ!
![シーケンス 01.00_18_15_08.静止画006.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/9a35bb1e0f7982ad57af76274b540d95_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_18_11_20.静止画007.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/937d49e24b71f5d1e8a3875047922832_lg.jpg)
御成通りは、観光客向けというより少し地元の人向けという雰囲気が漂っています。その御成通りから一本路地を入った場所にあるのがこちらの『トリップ・ドリップ』。一般の住宅風の外観なので見逃しそうですが、実は店内には旅関連の本が多数あるブックカフェなんです。この日はメニューには載っていない裏メニューの絶品バスクチーズケーキを頂きました!
![シーケンス 01.00_23_41_24.静止画008.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/d99977cc5497d560478c9fa062dacf44_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_26_08_22.静止画009.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/8cb12908e6e56e79296a10a2e257b793_lg.jpg)
御成通りで食べ歩きをした後はこんな癒しはどうでしょう? 訪れたのはマイクロブタ専門店『鎌 PIGPARK』です。マイクロブタは寄り添って群れる習性があるので、常にみんなでひしめき合って膝の上に乗ってきます。尻尾をふりふりしながらどんどん重なって山のようになる姿にみんなメロメロ!「可愛い」が止まりませんよね!
![シーケンス 01.00_22_33_16.静止画010.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/46fcc9f78e8ea68369a909d0dac500cc_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_21_55_04.静止画011.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/9975313f171b9551c3cb0f512b58dfc2_lg.jpg)
バスで『大学前』まで移動した一行。ここで今女性に大人気のランチを頂きます! 訪れたのは隠れ家のような古民家が目印の『燕カフェ』。ドライフラワーの装飾にアンティーク家具と女性に人気なのも頷けます。おすすめメニューは『薬膳カレー』。五香粉、陳皮という中国のスパイスが入っているそうで、更にゴマの香りがふわっとする珍しいカレーです。美味しくて身体の内側から綺麗になるなんて最高ですよね!
![シーケンス 01.00_35_00_06.静止画012.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/1f6b21a63dbf3ed41c2872f7c01e873e_lg.jpg)
![シーケンス 01.00_40_05_19.静止画013.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/a9fe89a2b314fe3cdc1d3e180a8060a9_lg.jpg)
金沢八景で旬の小柴のアナゴ丼&夜の八景島“ドルフィンナイトショー“
一行は鎌倉を離れバスで金沢八景に向かいます。さっき薬膳カレーを食べたばかりですが、このぐらいでは“食べ尽くし”とは言えませんよね! かなでさんに至ってはカレーを食べたことすら忘れています(笑)
訪れたのは金沢八景の名店『山喜鮨』。こちらで夏季限定、“旬の穴子丼”を頂きます! 小柴のアナゴはこの地自慢のマアナゴで、全国紙の寿司ネタランキングで全国第4位の評価を得るなど、大人気の食材なんです! ふわっふわに仕込まれた穴子は4人全員が「うーん! 舌の上で溶ける!」と唸る逸品でした!
![シーケンス 01.01_00_39_08.静止画014.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/a7e405c3b545eba0126a57a660c6057e_lg.jpg)
![シーケンス 01.01_01_39_00.静止画015.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/930a58a9c8698815cb6b09f529e801bf_lg.jpg)
バスの乗り換えで金沢文庫に降り立った一行。少し時間があるので商店街を散策しようとした、その時! 今まで最後方を歩いていたかなでさんが突然走り出します! 香ばしい揚げ物の匂いに釣られて走りついたお店は『からあげ割烹 福のから』。
店前に着くやいなや、かなでさんが言い放った言葉は「と、とにかく唐揚げください!」(笑)MC陣も店員さんも大爆笑してしまったこのシーン、是非番組でご覧ください!
![シーケンス 01.01_09_32_27.静止画016.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/2e465bf73416cd65c33389c51271aba2_lg.jpg)
![シーケンス 01.01_10_57_10.静止画017.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/c461e8717bb3ff12bdef34666f5bfbae_lg.jpg)
本日の最終目的地、八景島シーパラダイスへたどり着いた一行。実はここのナイトショーを見るために、この時間帯にあわせてやってきました。
昼間とは一味違ったライブパフォーマンスは幻想的で、「音・光・映像」と「人とイルカ」が一体となった世界観は感動的です! もちろんアーチ型水槽の『ドルフィンファンタジー』や、水槽の中を通っている日本でも珍しいエスカレーター『アクアチューブ』も忘れません!
![シーケンス 01.01_28_09_29.静止画018.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/4c3a6aeda72c6c4df759bf8f34a8df76_lg.jpg)
![シーケンス 01.01_28_55_17.静止画019.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/24a8bd340ebb69f9b9e399d7272cb1de_lg.jpg)
![シーケンス 01.01_20_06_03.静止画020.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/36a57be2f30671cb96bfc0e95c20752d_lg.jpg)
![シーケンス 01.01_21_39_24.静止画021.jpg](https://image.kingsoft.jp/starthome/bustrip/2024-08-30/d846f29263514c9d0371132afebf0a21_lg.jpg)
いつ訪れても新しい発見がある鎌倉。食べつくすにはこれでもまだ足りませんね!
ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」番組概要
【出演】タカアンドトシ、温水洋一ほか
【ナレーター】市川展丈
【ぶらぶらサタデー「タカトシ温水の路線バスで!」とは…】
タカアンドトシ・温水洋一の3人が、路線バスを乗り継ぎながら目的地を目指す旅番組。乗り継ぎで降り立った地の絶品グルメや隠れた名店を紹介したり、旅先で地元の方々と触れ合う様子を紹介。
フジテレビ ぶらぶらサタデー
(バスとりっぷ編集部)