高速バス乗り場「東京ドームホテル」は、東京ドームホテルの目の前。最寄り駅はJR及び都営地下鉄三田線の水道橋駅です。どちらの駅からも近く、JRの駅からは徒歩3~4分、地下鉄の駅からは徒歩1~2分です。
まずはJR水道橋駅からの行き方を紹介していきます。
▼高速バス乗り場「東京ドームホテル」周辺情報
(クリックすると、各バス停の紹介部分までスキップします)
1)JR水道橋駅から「東京ドームホテル」乗り場までの行き方
2)都営地下鉄三田線の水道橋駅から「東京ドームホテル」乗り場までの行き方
3)乗り場周辺のカフェやコンビニ
4)乗り場周辺のコインロッカー、喫煙所、トイレ
JR水道橋駅から高速バス乗り場「東京ドームホテル」への行き方
JR水道橋駅は、中央線・総武線の停車駅です。駅には東口と西口があります。バス乗り場へはどちらからでも所要時間はあまり変わりませんが、東口を利用したほうがやや近いです。
東口の改札を出たら左へ進みます。
数秒ほど歩くと「水道橋」が見えてきますので、渡ります。
橋を渡り終えたら、目の前の横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡ると正面にはミーツポートという商業ビルがあります。その前を左折します。
少し歩くと「TOKYO DOME CITY HALL」という案内板が見えますので、そちらを目印に進みます。
すぐに東京ドームシティの敷地が見えます。東京ドームホテルの案内板もあります。
案内板の通りに進むと左手に東京ドームホテルの建物が見えますが、バス乗り場およびホテル1Fは少し先なのでそのまま直進します。
少しすると左手に「TOKYO DOME HOTEL」という文字が見えてきます。
写真の黄色いバスが止まっている場所がバス乗り場です。
ちなみに、高速バス専用のバス停や標識はなく、路線バスの目印がありその付近に高速バスも止まります。
都営地下鉄三田線の水道橋駅から高速バス乗り場「東京ドームホテル」への行き方
都営地下鉄三田線水道橋駅からバス停へ行くには、A2出口が一番近いです。
A2出口を出たらまっすぐに進みます。ちなみに右手には商業施設ミーツポートがあります。
その後は、JR水道橋駅からの行き方と同じです。
時間をつぶせる飲食店はある?
東京ドームシティ内には多くの飲食店があるので食事をする場所には困らないでしょう。
とはいえあまり時間がなくサクッと寄り道したいというときは、駅からバス停まで行く途中にも飲食店やコンビニがあります。
まず、JRの駅を出て水道橋を渡った後、左折するとマクドナルドがあります。こちらは24時間営業、Wi-Fi完備です。
■マクドナルド
マクドナルド水道橋外堀通り店
■スターバックスコーヒー
また、東京ドームシティ入り口までの道沿いのミーツポートに、スターバックスコーヒーとセブンイレブンがあります。スターバックスはWi-Fi完備。ちなみに、ミーツポートの中には、イタリアンや和食などの食事処もあります。
■タリーズコーヒー
東京ドームシティ内では、東京ドームホテルを通り過ぎ直進すると、左手にタリーズコーヒーがあり、こちらがバス停から近いです。Wi-Fiが完備されています。
タリーズコーヒー 東京ドームシティ クリスタルアベニュー店
コインロッカー、トイレ、喫煙所など乗り場周辺の設備
バス乗り場には待合室やベンチはありません。しかし、東京ドームシティの入り口から直進し東京ドームホテルを通り過ぎた少し先に、コインロッカーやトイレ、喫煙所があります。
トイレは、東京ドームホテルを過ぎてすぐ右手です。
もう少し歩くと右手にエスカレーターと自動販売機があり、自動発券機の裏側にコインロッカーがあります。
さらに直進すると、再び右手にコインロッカー、そのコインロッカーの向かいあたりに喫煙所があります。
ちなみに喫煙所の先にタリーズコーヒーがあります。
東京ドームホテルバス乗り場は駅チカで周辺設備も充実
バス停周辺は待合所こそないものの、飲食店や周辺施設が充実していましたので、乗り場周辺に着いて特に困ることはなさそうです。
東京駅のバスターミナルに比べ、駅からアクセスしやすいので、東京から岩手、群馬、広島、山梨方面で目的地の路線が該当する人は、乗車場所の選択肢の1つとして覚えておくといいと思います。
(バスとりっぷ編集部)