ステイホームの子どもたちがおうちで楽しく学んだり、あそんだりできるアイデアを公開しよう!と、全国各地の博物館や美術館が参加中の「おうちミュージアム」。じつはおとなにとっても、楽しいヒントがいっぱい♪ 今回は、西日本エリアから4つの施設をご紹介します。脳トレ、タイムスリップ、3Dで名品鑑賞、島で収録された貴重な民話…等々。特色あるさまざまな博物館を知る楽しみも! ミュージアムのおうち時間、ぜひのぞいてみませんか?
おうちで漢字を感じてみたり
身近で奥深〜い漢字の世界!おとなの脳活にもおすすめ/漢字ミュージアム(京都府京都市)
祇園・八坂神社すぐそばにある、日本初の体験型漢字ミュージアムです。館内には「巨大漢字湯呑み」に入って記念撮影できるスポットも! こどもからシニアまで、漢字の奥深い世界を体感できます。「おうちミュージアム」では、館内の魅力をドローン映像でご紹介。Twitterでは映像で休館中の展示も楽しめますよ。また、漢字の消しゴムはんこやアイロンビーズを作ったり、漢字クイズなどのワークシートに挑戦したり、「漢字5万字タワー」の文字を書写して心を静めたりと、おとなの脳活にもぴったり♪ この世界はすてきな漢字であふれているのですね!
漢字ミュージアム(漢検 漢字博物館・図書館)
■所在地:京都府京都市東山区祇園町南側551番地
おうちミュージアム
■「漢字ミュージアムをドローンで体験しよう!」映像はこちら/公式Twitterはこちら/「消しゴムはんこの作り方」はこちら
※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
※写真はイメージです
昔の大阪にタイムスリップ!おうちで「幻の特別展」を/大阪くらしの今昔館(大阪府大阪市)
「住まいの歴史と文化」をテーマにした專門ミュージアムです。足を踏み入れた途端、昔の大阪にタイムスリップ! 「なにわ町家の歳時記」は、江戸時代の大坂。実物大で復元された街並みを、お店が軒を連ねる大通りや裏長屋の風情を感じながら散策できます。「モダン大阪パノラマ遊覧」は、明治・大正・昭和の大阪が紹介されています。「おうちミュージアム」では、動画で常設展を巡りながら、楽しく住まいや暮らしについて学ぶことができますよ。また、わずか6日間の開催となった特別展『中井大和守の建築絵図細見』の見所も解説。建築好きの方必見です!
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
■所在地:大阪府大阪市北区天神橋6-4-20
おうちミュージアム
■「江戸時代にタイムトラベル」動画はこちら/「近代の大阪にタイムトラベル」動画はこちら/特別展『世界遺産をつくった大工棟梁―中井大和守の建築絵図細見』見所はこちら
※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
※写真はイメージです
3D画像でぐるぐると名品鑑賞!古代アクセサリー作れます/福岡市博物館(福岡県福岡市)
国宝の金印『漢委奴国王』や黒田節に謡われる名鎗『日本号』などで有名な、福岡の市立博物館です。「おうちミュージアム」では、館内のバーチャル観覧のほか、『博多人形』など名品7点の3D画像を公開。自分でぐるぐる回して、展示室では見ることが難しい角度から眺めたりズームインしたりと、自由自在です! おうちにいながら博物館のワークショップも体験できますよ。五島山古墳から出た勾玉・小玉・管玉をモチーフにした、かわいい古代アクセサリーも♪ 材料はすべて100円ショップでOK。お子さんと作って、プレゼントし合うのも楽しそうです。
福岡市博物館
■所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
おうちミュージアム
■「おうちDE楽しめる3D福岡市博物館!」への入館はこちら/「おうちDE!カンタン勾玉」はこちら
※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
※写真はイメージです
しまくとぅばの民話!共通語と聴き比べてみて♪/沖縄県立博物館・美術館(沖縄県那覇市)
沖縄の自然・歴史・文化・芸術を味わえる複合施設です。沖縄の城(グスク)をイメージした建物で、沖縄の自然のしくみや先人の知恵を楽しみながら学ぶことができます。「おうちミュージアム」では、カメおばあと沖縄の美術史を楽しくお勉強。また、おうちにあるチラシがおしゃれなアクセサリーに大変身するワークショップ動画「ペーパービーズでアクセサリーづくり」も! 「ウチナー民話のへや」では、沖縄各地で収録された貴重な音源をもとに、31の民話が紹介されています。同じ民話を「しまくとぅば」や方言、共通語でぜひ聴き比べてみてくださいね♪
沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
■所在地:沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
おうちミュージアム
■「楽しく学べる!沖縄近現代美術史年表」はこちら/「ペーパービーズでアクセサリーづくり」動画はこちら/「ウチナー民話のへや」はこちら
※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
いかがでしたか? ほかにも特色ある博物館や楽しい企画がたくさんあります。各地の「おうちミュージアム」情報はこちらからご覧いただけますよ。お出かけができるようになったら、ぜひ現地でもワクワク体験したいですね!
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
※写真はイメージです