starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

九州の桜観賞スポット!インスタ映えならこちらの4スポットへ♪


桃の節句を過ぎると、いよいよ春が来るぞ!という気分になります。3月は卒業や異動など別れの季節でもありますが、そのセンチメンタルな気分を盛り上げるのが「桜」ではないでしょうか? 桜は3月下旬ごろから各地で見ごろを迎えますが、今回は開花のトップバッター九州地方の、特に「インスタ映え」するとして人気の桜の名所をご紹介します。

今年の桜開花は例年より少し早まるとか。詳しくはこちらをご確認くださいね!

満開の桜の美しさは、やっぱりインスタにUPしたい!

満開の桜の美しさは、やっぱりインスタにUPしたい!


浅井の一本桜/福岡県久留米市

近隣に住む方が昭和天皇御大典記念に植えたという「浅井の一本桜」は、耳納連山ふもとの溜池脇に咲く、樹齢約100年のヤマザクラです。

日中は青空のもとのびのびと枝を広げる堂々たる様子を、19時~21時はライトアップされた幻想的な光景を楽しめますが、オススメは日没直後。空の青のグラデーションを背景に、華やかに咲き誇るピンクの桜。

そしてその姿がそっくり池に映る「逆さ桜」は必見です♪ 近くには地元のお花見スポット、発心公園もありますので、あわせて行ってみては?

浅井の一本桜

■所在地 福岡県久留米市山本町耳納1151

■アクセス 【電車】西鉄天神大牟田線「久留米」駅より西鉄バスにて「中泉」停下車、徒歩約20分

【車】九州道「久留米IC」より約20分

■見ごろ時期 4月上旬~中旬

■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは 久留米観光サイトをご確認ください

花密度が高く、こんもりとしたピンク色がかわいらしい

花密度が高く、こんもりとしたピンク色がかわいらしい


馬場の山桜/佐賀県武雄市

小高い山の小径を行くと急に視界が開けて、菜の花の黄色い絨毯とその奥にはんなりと咲くピンクのヤマザクラが。辺りには菜の花の香りも漂って、春の幸福感満載のスポットです!

そして、日当たりのよいなだらかな傾斜地なので、インスタ映え写真が簡単に撮れちゃいますよ♪ 3月下旬ごろの咲き始めは白っぽく、満開時には淡いピンク色、そして散り始めるころには赤味が強くなるというこのヤマザクラ、お近くの方はぜひ何度も足を運んで、色の変化をお楽しみくださいね。

馬場の山桜

■所在地 佐賀県武雄市武内町真手野21316

■アクセス 【車】長崎道「武雄北方IC」より約25分

■見ごろ時期 3月下旬~4月上旬

■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは 武雄市観光協会オフィシャルサイトをご確認ください

武雄市の天然記念物に指定されている、樹齢120年を超える「馬場の山桜」

武雄市の天然記念物に指定されている、樹齢120年を超える「馬場の山桜」


立岡自然公園/熊本県宇土市

加藤清正によって掘られたという「花園池」と「立岡池」をはじめ、スポーツセンター、総合グラウンド、ジョギングコース、遊歩道なども整備されている「立岡自然公園」は、熊本県有数の桜の名所。

約2000本のソメイヨシノの桜並木は、見ごろを迎えると一斉に咲き誇り、その優美な姿が池に映る景観は見事の一言ですよ♪

開花時期には日没~22時にぼんぼりが灯り、夜桜も素敵。さらに、散り際の桜吹雪と花びらで池がピンク色に染まる「花筏(はないかだ)」の景色にも風情が……。ココならお気に入りの一枚がきっと撮れるはず!

立岡自然公園

■所在地 熊本県宇土市花園町

■アクセス 【電車】JR鹿児島本線「宇土」駅より車にて15分

【車】九州道「松橋IC」より約10分

■見ごろ時期 3月下旬~4月上旬

■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは 宇土市経済部商工観光課オフィシャルサイトをご確認ください

約2000本のソメイヨシノの桜並木は観ごたえあり!

約2000本のソメイヨシノの桜並木は観ごたえあり!


忠元公園/鹿児島県伊佐市

「日本さくらの名所100選」にも選ばれた「忠元公園」。島津家に仕えた武将、新納武蔵守忠元をまつる神社があり、園内の約1000本、全長2kmにもおよぶ桜並木は「忠元桜」とも呼ばれています。

満開時は桜のトンネルとなり、舞い落ちる桜吹雪は“インスタ映え”を超えて映画のワンシーンのよう。夜は無数の提灯が灯り、闇夜に浮かび上がる桜もまた幻想的です。

公園内だけでなく、市街地から公園へも桜並木が続くので、付近一帯も散策しながら桜咲く春を満喫してくださいね♪

忠元公園

■所在地 鹿児島県伊佐市大口原田2484-193

■アクセス 【電車】JR・肥薩おれんじ鉄道「新水俣」駅よりバスにて「大口バスセンター」停下車、徒歩10分

【車】九州自動車道「人吉IC」より約40分

■見ごろ時期  3月下旬~4月上旬※「さくらまつり」を開催

■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは鹿児島県観光サイトをご確認ください

桜のトンネルをくぐれば、一気に春がやってくる♪

桜のトンネルをくぐれば、一気に春がやってくる♪

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.