
今日3日(日)も午前中から気温がハイペースで上昇中。名古屋市は最低気温が28.8℃と本日全国一番の高温でスタートし、最高気温は39℃と今年一番の暑さになる見込み。その他、東北~九州で35℃以上の猛暑日が続出し、40℃に迫る所も。熱中症に厳重警戒。猛暑いつまで?
●今日3日も40℃に迫る危険な暑さ
今日3日(日)も午前中からハイペースで気温が上昇中です。名古屋市は朝の最低気温(午前9時まで)が28.8℃(速報値)と、本日全国一番暑い朝となりました。最低気温28.8℃が確定すれば、観測史上1位タイとなります。
朝のスタートラインから気温が高いところに、強い日差しが照り付け、各地でハイペースで気温が上昇しています。
午前11時半までの気温は、群馬県桐生市と徳島県美馬市(穴吹)で37.8℃、山梨県南部町37.3℃、岐阜県美濃加茂市37.2℃、名古屋市36.7℃などとなっています。東京都心も34.6℃と、昨日2日(土)より早いペースで気温が上がっています。
この後も、更に気温は上がり、40℃に迫る所もあるでしょう。
【予想最高気温】
39℃:名古屋、山口
38℃:前橋、甲府、岐阜、京都、大阪、奈良、岡山、高松など
37℃:横手(秋田)、若松(福島)、熊谷、名古屋など
36℃:山形、宇都宮、神戸、広島など
35℃、仙台、東京都心、鹿児島など
もし、今日3日(日)も全国のどこかで40℃以上となれば5日連続で、過去最長記録となります。経験したことがない酷暑が長く続くため厳重な警戒が必要です。
●熱中症警戒アラート今年最多38都府県に発表
熱中症警戒アラートが、今年最多の38都府県(茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・長野・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・新潟・富山・石川・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・広島・島根・鳥取・徳島・香川・愛媛・高知・山口・福岡・大分・長崎・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島(奄美地方を除く)・沖縄(沖縄本島地方)、(大東島地方)、(宮古島地方))に発表されています。
また、熱中症警戒アラートが発表されていない地域でも北海道から沖縄で暑さ指数(予測値)が31以上と熱中症リスクが高いエリアが多くなっています。熱中症対策は万全になさってください。
●40℃に達する危険な暑さいつまで?
6日(水)頃にかけて関東甲信や東海、近畿を中心に40℃に達すような危険な暑さとなるでしょう。
特に、5日(火)は前橋市で41℃、熊谷市で40℃と酷暑日となるでしょう。東京都心は37℃と今年一番の暑さとなりそうです。6日(水)も関東甲信で40℃に迫る危険な暑さとなるでしょう。「休息・冷却・水分補給」をこまめに行い、熱中症に厳重な警戒が必要です。
6日(木)からは前線や低気圧の影響で次第に雨が降り、7日(木)以降は猛烈な暑さは収まるでしょう。猛暑日(最高気温35℃以上)地点はグッと少なりそうです。
最高気温は関東甲信から九州では32℃前後の所が多くなる見込みです。猛烈な暑さは収まりますが、湿気が多く、蒸し暑いでしょう。引き続き熱中症にご注意ください。