starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北海道~和歌山県に津波警報 高台へ避難継続を 避難中の熱中症警戒 今年初40℃か


今日午前8時25分、ロシアのカムチャツカ半島東方沖でマグニチュード8.7の巨大地震が発生。これに伴って、北海道から和歌山県の太平洋沿岸部には津波警報が発表され、北海道から近畿の沿岸まで津波が到達し、関東など沖合でも津波を観測。警戒すべき点をまとめました。

●北海道~和歌山県に津波警報 東北や関東、四国の沖合で津波観測も

今日午前8時25分、ロシアのカムチャツカ半島東方沖でマグニチュード8.7の巨大地震が発生しました。これに伴って、北海道から和歌山県の太平洋沿岸部には津波警報が発表され、北海道から東海沿岸まで津波が到達している状況です。宮城県石巻港では午前11時51分に50センチの津波を観測しました。また、午前中から津波の観測エリアはどんどん広がり、午前11時38分に大洗港で40センチ、午後0時32分には横浜港でも20センチの津波を観測しました。なお、午後0時53分現在、沖合では、宮城金華山沖、茨城神栖沖、高知足摺岬沖で津波を観測しています。

津波の観測されているエリアは時間が経つごとに広がり、これからくる津波の方が高くなる恐れがあります。このあとも決して油断せず、安全な高台で避難を続けてください。

●「津波警報」 とるべき行動は

「津波警報」が発表された時には、次のような避難行動をとりましょう。

① 車での避難はやめて、徒歩で避難しましょう。
② 沿岸部や川沿いにいる場合は、すぐに離れましょう。
③ 高台など、安全な所へ、急いで避難しましょう。
④ もし、高台まで移動するのが無理なら、津波避難ビルなどへ避難しましょう。

津波は、一度だけではなく、繰り返し襲ってきますし、第1波より、第2波や第3波の方が、高い場合もあります。警報が解除されるまで、安全な場所から離れないでください。

●避難中の熱中症にも厳重警戒 今年初40℃到達か

津波が到達しているエリアも含めて、広い範囲で危険な暑さとなっています。
午後1時20分までの最高気温は、兵庫県西脇市で39.7℃、京都市で39.0℃と体温を大幅に超える猛烈な暑さです。今年初めての40.0℃以上がこのあと観測されるかもしれません。
東京都心は34.8℃と猛暑日に迫り、50センチの津波が観測されている宮城県石巻市は29.0℃と30℃に届いていないものの、じっと屋外で避難を続けるには厳しい暑さです。

各地で午後も猛暑が予想され、日が沈んでもなかなか気温が下がりにくいでしょう。
このあとも津波の避難の継続が欠かせませんが、できるだけ涼しく水分補給はこまめに行うなど、熱中症対策も怠らないでください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.