starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

明日(5日)明け方まで北海道では大雨による土砂災害などに注意を


北海道では、明日(5日)にかけて大気の状態が非常に不安定となり、道南方面を中心に大雨となる恐れがあります。大雨による土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水に十分注意して下さい。

●暖かく湿った空気の流入や上空の寒気により、大気の状態が非常に不安定に

日本海から近づくやや発達した雨雲の影響で、今日の道内は未明には道南方面などで雨が降り出し、明け方から朝には渡島地方の北斗で1時間に13.5ミリ、昼前には日高地方の平取町仁世宇で16.5ミリの雨が降るなど、雨脚の強まった所がありました。今後は道南方面から道東にかけて雨雲の主な通り道となり、また、上空に冷たい空気を伴う気圧の谷が北海道付近を通過するため地上付近との気温差が大きくなって大気の状態が非常に不安定となるでしょう。局地的に雷を伴い、1時間に30ミリを超える激しい雨の降る恐れがあります。なお、明日(5日)午前6時までの24時間に降る雨の量は、道南の多い所で100ミリ、道北の上川や留萌地方で80ミリに達する見込みです。大雨による土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水や天気の急変などに十分注意して下さい。

なお、この一連の降雨は明日明け方にはおおむね終息し、日中は晴れ間の広がる所が多くなる見込みです。

●この先一週間は天気の大きな崩れはなさそう 内陸中心に厳しい暑さが続く

この先一週間の道内は、天気の大きな崩れはなさそうです。明後日6日(日)から7日にかけて気圧の谷の通過により道北などで雨の降る所がありますが、大雨となる恐れはないでしょう。その他の日は太平洋高気圧に覆われて晴れる所が多くなる見込みです。なお、上空には今後も暖かい空気が流れ込むでしょう。晴れて日ざしが降り注ぐ日を中心に気温が上がり、最高気温は札幌や旭川で30℃前後、帯広など内陸では9日(水)ごろにかけて33℃くらいと厳しい暑さが続く見込みです。引き続き熱中症や食品の管理などに注意して下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.