starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

桜前線が北海道に到達 ゴールデンウィーク中は東北北部と北海道で見頃に


日本気象協会は4月23日に2025年の桜開花・満開予想を発表しました。桜前線は現在北海道を北上中で、開花は平年より早いところが多く見られます。青森や弘前、仙北市、松前町といった地域で、平年より早い開花となりました。函館や札幌でも間もなく開花し、北海道の多くの地点で4月末までに桜が咲く見込みです。一方、満開の傾向では、秋田、盛岡、北上、青森、弘前で既に桜が満開となり、東北北部で広く見頃を迎えています。北海道では、4月末までに函館、札幌、帯広などで満開を迎え、5月上旬から中旬にかけて他の地点でも満開になると予想されます。前回の予想と比較し、北海道の開花・満開予想はやや遅く、札幌と函館では開花予想日が4月24日となっています。

今日4月23日、日本気象協会は「2025年桜開花・満開予想(第10回)」を発表しました。桜前線は、現在、北海道を北上しています。この先、北海道では開花・満開ともに平年より早いところが多く、かなり早いところもあるでしょう。

●開花・満開の傾向

[開花の傾向]
先週17日からの1週間では、17日に青森で、18日に弘前で、20日には秋田県仙北市※と北海道松前町※でも開花し、いずれも平年より早い開花となりました。なお桜前線は現在、北海道を進んでいます。この先、函館と札幌ではもうまもなく開花となり、4月末までに北海道の多くの地点で開花となるでしょう。5月6日は稚内、7日には釧路でも開花し、5月上旬までに北海道のすべての地点で開花する見込みです。

[満開の傾向]
先週17日からの1週間では、18日に秋田で、19日に盛岡と北上で、22日には青森、23日には弘前で満開を迎え、東北北部では広い範囲で見頃となっています。

この先、北海道では函館や札幌、帯広では4月末までに満開となり、その他の地点では5月上旬から中旬に満開を迎える見込みです。

※青森県弘前市、秋田県仙北市、北海道松前町、岩手県北上市は日本気象協会の独自地点です。

●前回予想との変更点

北海道の開花・満開予想は、前回予想と比べやや遅くなりました。

これは、ここ数日くもりや雨の日が続いているためで、開花予想日は札幌と函館でともに4月24日になるなど、各地1日~3日ほど遅くなっています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.