starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今日28日は日本海側で急に寒くなる 太平洋側も午後は気温が一気に下がり風が冷たい


3月27日、全国的に3月にしては記録的な高温が観測され、大阪では26.1℃、金沢では28.2℃、新潟県高田では30℃まで上がりました。しかし、28日は一転して日本海側から寒さが戻り、最高気温は前日より10℃以上低くなる地域も多く見られます。太平洋側でも午後から気温が下がり、夜には冷たい風が吹いてさらに冷え込む見込みです。特に大阪と東京では、午後と夜にかけて急激な気温の降下が予想されています。着脱しやすい服装で過ごし、一日の寒暖差に備えることが推奨されます。

昨日27日(木)は大阪や金沢など、3月としては記録的な暑さとなった所がありましたが、今日28日(金)は一転して日本海側から寒さが戻ります。最高気温は昨日より10℃以上低くなる所もあるでしょう。関東など昼頃は薄着で過ごせる所も、夕方以降は気温がグングン下がります。夜は各地とも冷たい風が吹いて、グッと冷えるでしょう。

●日本海側は昨日との気温差が大

昨日27日(木)は南から暖かい空気が流れ込み、全国的に平年より大幅に気温が高くなりました。最高気温は新潟県の高田(上越市)で30.0℃と、本州で3月に初めて真夏日を観測したほか、大阪で26.1℃、金沢で28.2℃など、3月としては記録的な暑さとなった所が多くありました。

今日は一転、日本海側から寒さが戻ります。最高気温は昨日より低くなる所が多く、日本海側では大幅に低くなるでしょう。10℃から15℃くらい低くなる所もあり、昨日との寒暖差が大きくなりそうです。
太平洋側では昨日より高くなる所もありますが、午後は気温がグングン下がるでしょう。夜は各地とも冷たい風が吹いて、グッと冷えそうです。

●夜は朝より寒くなる 服装に注意

上のグラフは、東京、大阪、福岡の、3時間ごとの予想気温です。
ひと足早く寒気が流れ込む福岡は昼間も気温の上がり方は鈍いでしょう。北よりまたは西よりの冷たい風が吹くため、いっそう寒く感じられそうです。
大阪は記録的な暑さが収まり、昨日ほど気温は上がらないでしょう。午後は一気に気温が下がり、夜は朝より寒くなりそうです。
東京は昨日より高く、25℃近くまで上がりますが、夕方から気温が急降下。夜は冷たい北風が吹いて寒くなるでしょう。一日の気温変化が大きくなりますので、脱ぎ着しやすい服装で調節してください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.