starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

長野 14日はさらに気温上昇!今季一番の暑さに 梅雨入りはいつ?


14日(金)は13日(木)よりもさらに暑くなりそうです。今シーズン一番の暑さになる所もありますので、熱中症にご注意ください。また、梅雨入りの遅れている関東甲信地方ですが、来週の中頃には梅雨入りの気配がありそうです。じめじめシーズンに突入する前に、計画的に大物の洗濯や衣替えなど済ませておきたいですね。

●暑さのピークは14日 熱中症に要警戒

目先の暑さのピークは14日(金)。13日(木)よりも気温が上昇し、今シーズン一番の暑さになる所もあるでしょう。特に気温が上がるのが上田で予想最高気温は34℃。猛暑日(最高気温35℃以上)一歩手前の暑さになりますので、気温のピークタイムに下校する子供たちにとっては酷な暑さ。熱中症に要警戒です。可能ならば保護者がお迎えに行く手段も考えておいた方がいいかもしれません。

●20日(木)頃に梅雨入りか?

気になる梅雨入りですが、長野は関東甲信地方に含まれるので平年の梅雨入りはすでに過ぎています(平年6月7日)。去年は6月8日でほぼ平年並みでした。
日本気象協会は13日付で最新の梅雨入り予想を発表しました。
この先の天気傾向を見ると、14日(金)の南部の雨マークは一時的なもの。午後は大気の状態が不安定になりますので、落雷や突風、急な強い雨にご注意ください。次に天気が崩れるのは来週の中頃。梅雨前線が北上するため、20日(木)は広く雨が予想されています。このタイミングで梅雨入りの発表があるかもしれません。

●21日(金)~26日(水)の天気

21日(金)以降は晴れ間の出る日もありますが各地とも曇りがち。南部を中心に雨マークが目立ちます。前線が停滞して梅雨らしい天気が続く見込みです。

最高気温は、雨が降りやすい南部では暑さが少し落ち着きますが、北部では30℃前後の日が続きます。蒸し暑くなりますので熱中症にお気をつけください。また、カビなども生えやすくなりますので食品の管理にもご注意ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.