starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猛暑日地点1か月ぶりに200超え 米子市や福井市などで38℃台 体温超えの暑さ


きょう1日は広く猛烈な暑さとなりました。全国のアメダスのうち猛暑日地点は1か月ぶりに200地点を超えました。米子市や福井市などでは38℃台まで気温が上がり、体温を超すような暑さでした。

●体温超えの暑さも

きょう1日、強い日差しと暑い空気が流れ込み、広く猛烈な暑さとなりました。

15時までの最高気温は鳥取県米子市で38.9℃と1994年8月1日の38.9℃に並び、1939年の統計開始以来1位の暑さでした。また、福井市で38.3℃まで上がるなど、体温を超すような暑さとなりました。岡山市で36.8℃、松江市で37.5℃、水戸市で36.4℃などと、所々で今年一番の暑さに。東京都心は35.9℃と2日連続で猛暑日でした。全国のアメダスのうち猛暑日地点は1か月ぶりに200地点を超え、全国の2割以上で猛暑日となりました。

一方で、きのう31日に統計開始以来、最も高い気温の記録を更新した釧路市では、きょう1日は涼しくなっています。きょう1日の未明に最高気温20.1℃を観測した後はじわじわと気温が下がり、15時の気温は17.3℃と涼しくなりました。きのう31日の15時の気温33.0℃に比べて15.7℃も低くなりました。

※追記:福井県小浜市では15時7分に39.1℃を観測し、1978年の統計開始以来1位の値を更新しました。

●あすも危険な暑さ

あす2日(火)も広く危険な暑さとなるでしょう。

最高気温は東北でも35℃くらいまで上がる所がありそうです。関東から九州は35℃以上の所が多く、関東の内陸などでは40℃くらいまで上がる所もあるでしょう。体にこたえる暑さが続きます。熱中症に警戒してください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.