starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

台風8号 28日午前中に東北に上陸へ 就寝時間帯の大雨に警戒 早めの避難を


台風8号は28日の午前中に東北の太平洋側に上陸し、お休みの時間帯に急激な大雨になる恐れがあります。この台風は雨雲が台風の周辺にばらけているため、いったん雨が弱まっても27日夜からは太平洋側を中心に非常に激しい雨になる見込みです。危険な地域みお住いの方は早めの避難を心がけてください。

●27日夜からが雨のピーク

台風8号は28日午前中に東北太平洋側に上陸する恐れがあります。台風8号は上空の寒気の影響を受けて、通常とは異なる雲の形、コースとなっています。
台風の周辺を大きく取り囲むように発達する帯状の雨雲は、きょう27日日中に東北地方を通過しました。いったん雨は弱まりましたが、ピークは今夜です。台風の中心近くに活発な雨雲が控えており、午後4時現在、福島県の浜通りにかかり始めました。今夜以降、福島県、宮城県から岩手県の沿岸で非常に激しい雨が降り、湿った風のぶつかる山の東側の斜面を中心に雨量が多くなる恐れがあります。
その後、台風は東北地方を横断する見込みで、山形県や秋田県、青森県でも日付が替わってからあす28日の昼頃にかけて激しい雨の降る恐れがあります。
台風8号は28日夜までに日本海で温帯低気圧に変わる見込みですが、29日頃にかけて大気の不安定な続くため、各地で急な雨や雷雨の恐れがあります。

●警戒期間

東北の警戒期間がこちらです。
濃い青い矢印が各地の雨のピーク、薄紫色が大雨に警戒が必要な期間、赤色は海上で暴風や高波に警戒が必要な期間を示しています。
警戒期間のない日本海側でも、雨雲が予想以上に発達すると警報レベルの大雨になる恐れがあります。
【予想 1時間降水量(~28日 多い所)】
太平洋側 50ミリ
日本海側 30ミリ
【予想 24時間降水量(~28日午後6時 多い所)】
太平洋側 180ミリ
日本海側 100ミリ
【予想 最大風速(最大瞬間風速) ~28日】
日本海側 海上・陸上 15(25)メートル
太平洋側 海上     20(30)メートル
太平洋側 陸上     17(30)メートル
【予想 波 ~28日】
太平洋側 6メートル うねりを伴う
日本海側 3メートル
【高潮】
太平洋側では台風の接近に伴って潮位も高くなるため、高潮による浸水にも注意が必要です。
満潮時刻は27日が午後6時台、28日が午前5時台です。

●寝ている間の大雨 早めの避難を

今回の台風の特徴は夜暗くなってから急激に大雨になることです。大地も川も受け止めきれないほどの大雨で、土砂災害や川の氾濫の恐れがあります。
午後5時現在、宮城県・福島県内ではすでに自治体から避難に関する情報が出始めています。発表地域は外が真っ暗になってから拡大しそうです。土砂災害警戒区域や川の近くなど危険な地域にお住いの方で、避難に時間のかかる高齢の方、小さなお子さんがいるご家庭では、できるだけ早いうちに安全な場所にある親戚や知人の家、避難所などに身を寄せてください。
万が一、夜暗くなってから避難が必要になった場合は、外に出るのはかえって危険です。側溝の蓋が外れていたり、道路と川の境目がわからなくなっている可能性があります。崖や川から離れた2階以上で過ごすなど、少しでも身を守るようにしてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.