北海道で雪が降る一方、沖縄はあいかわらず気温が30度を超えています。那覇と石垣島では10月も後半なのに、30日連続の真夏日となっています。
●記録的に長い夏
沖縄は18日も各地で気温が30度を超え、夏の暑さが長く続いています。那覇と石垣島は9月18日から30日連続の真夏日となっています。
10月中旬以降まで続いた連続真夏日の最長記録は、那覇は2016年10月23日までの8日連続。今年の那覇は暑い状態がかなり長く続いていることがわかります。石垣島の最長記録は、2005年10月14日までの34日間です。
沖縄は、今後はだんだん最高気温が30度を下回る所が増えてきそうですが、少なくとも10月いっぱいは平年より高い状態が続く見込みです。