starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

絶景に会いに行きませんか 弘前の桜①


青森県弘前市の桜。見頃が続いています。満開の時はもちろん、散った後の花いかだも美しい。長く楽しめます。


絶景の写真を載せました。桜の名所、青森県弘前市(ひろさき)で撮影された一枚です。手前には弘前城(石垣修理のため、約100年ぶりに曳屋が行われ、移動しました)、そして奥には岩木山(津軽富士とも言われます)と桜です。美しいですね。石垣修理が終われば、元の場所に戻るわけですから、この絶景も限られた期間しか見られないということになりますね。

ソメイヨシノの寿命は約60年と言われる中、弘前公園には樹齢100年をこえるソメイヨシノが300本以上もあるそうです。中でも注目すべきなのは「日本最古のソメイヨシノ」。推定樹齢は120年。そして、もう一つ「日本最大幹周のソメイヨシノ」もあり、こちらは主幹幹周が5.37メートル。推定樹齢100~120年。こちらも古いですね。

りんごの剪定技術が活かされている弘前の桜は、一つの花芽からいくつもの花が咲き、迫力があるというのが特徴です。満開の時の美しさは見事ですが、それだけではありません。花数が多いからこそ、散った後、花びらでつくられる「花いかだ」も見逃せない絶景です。ゴールデンウィーク中、あす(29日:土曜)は雨が降る予想ですが、あさって(30日:日曜)以降は晴れの天気が続く見込みです。すでに満開を過ぎたサクラも多いですが、花いかだを見るならまだまだこれからもチャンスありです。

あす(29日:土曜)はまた別の弘前の桜の写真を載せますのでお楽しみに。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.