starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今週の天気 週の前半雨風強まる


週の前半は、低気圧が発達しながら本州の南岸や日本海を進む影響で、太平洋側を中心に雨や風が強まりそうです。気温が大幅にダウンし、関東など冬のような寒さになる所も。


●週の前半 雨風強まり荒れる


10日(月)は、本州付近は高気圧に覆われますが、低気圧や前線が西から近づく見込みです。天気は西から下り坂へと向かうでしょう。九州は一日雨で、中国・四国は昼前後から、近畿は夕方以降雨で、東海でも夜になると雨雲のかかる所がありそうです。九州や四国には暖かく湿った空気が流れ込み、雨雲が発達して激しく降る所もあるでしょう。東日本、北日本は日差しの出る所が多い見込みです。11日(火)は、低気圧が本州の南岸を発達しながら進み、日本海を別の低気圧が進む見込みです。雨の範囲は東へ北へと広がり、沖縄から東北にかけて雨が降るでしょう。東日本、西日本の太平洋側では本降りとなり、雨の量が多くなる可能性があります。風も強く吹いて、沿岸部などでは横殴りの雨になりそうですので、大きめのしっかりした傘でお出かけした方が良さそうです。


●週の中頃 太平洋側を中心に晴れる


12日(水)は、北海道付近で低気圧が発達する見込みです。13日(木)にかけて北日本を中心に冬型の気圧配置になるでしょう。北陸から北の日本海側は雨や雪が降りそうですが、太平洋側では広く晴れる見込みです。14日(金)は日本付近は高気圧に覆われて、全国的に晴れるでしょう。


●週の後半 すっきりしない


15日(土)と16日(日)は気圧の谷の影響で、全国的に雲が広がりやすくなりそうです。所々で雨が降る可能性がありますが、今の段階では予想にまだ幅がありますので、お花見などのお出かけは最新の情報をご確認下さい。


●今週は気温の変化が大きい


上の週間予報の図を見ると、前半は水色や青色の表示の所が多く、最高気温は平年より低くなりそうです。特に11日(火)は、関東では最高気温が10度前後の予想で、冬のような寒さに逆戻り。雨や風が強まるため、よりいっそう寒く感じられるでしょう。コートやマフラーが活躍しそうです。週の後半になると各地で平年を上回る暖かさになり、関東から西では日中の気温が20度以上の所が多くなりそうです。今週は気温の変化が大きくなりますので、体調を崩さないようお気をつけ下さい。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.