
<中日7-6巨人>◇31日◇バンテリンドーム
中日が今季4度目のサヨナラ勝ちで巨人にカード勝ち越した。9回に細川成也外野手(26)が左翼へ同点の9号2ラン。延長10回にボスラーがサヨナラ犠飛を放ち、最大3点差をはね返した。
試合後の井上一樹監督(54)の一問一答は以下の通り。
(テレビ)
-ボスラーが延長10回にサヨナラ犠飛
「最後ジェイソン(ボスラー)が打ってくれるものだと、もうこちらでは全信頼をしていたので。打ってくれると信じていた」
-9回マルティネスから細川が同点2ラン
「大きかった。前回、東北かな?福島の時に打ったイメージを細川自身が持っていたと思うし、ギリギリだったが、あそこで打つ当たりが勝利に導いてくれたと思う」
-今日昇格の新外国人チェイビスが1発
「風貌、キャラ、すごくポジティブで明るいので、ガツンと本塁打を打ったり、一塁への全力疾走もあり、ファンにすぐなじんでくれる人気の選手になってくれると思う。ドラゴンズの一員として短いとはいえ、今までずっといたんじゃないかというくらいなじんでいるので、今後も期待しています」
-先発金丸は6回途中6失点
「夢斗(金丸)もなかなか勝てない中で『今日こそは!』と意気込んでいたが、彼の球がどうこうではなく、配球で『うん?』というところがあったので、そこを考えないといけないんじゃないのと言うことで、また反省したい」
-明日から敵地マツダスタジアムで広島と3連戦
「炎天下の暑い8月になるが、移動しての試合とか体力を奪われる、選手も目配り、気配り、声をかけて体調はどうなんだろうと確認して、ベストパフォーマンスを出せる形で、今日の勝ちをいい形にして広島に乗り込みたいと思います」
(ペン)
-チェイビスが打った
「今日打つと思わんかったな。あれは4回?2打席目かな。これから苦しい時期もいっぱい出てくるだろうし、ジェイソン(ボスラー)が最後決めたってところもそうだけど、2人が…野球選手じゃなかったら、ボスラ-は学校の先生だったんじゃないかぐらい教え上手やから。日本の野球はこういうものだってのをいろいろ吹き込んでいってくれれば、まずもっていい形のものを見せてくれるかなと思います」
-不振の岡林も1本でた
「岡林くんが…なかなか出てませんでしたけど、あの1本で吹っ切れてくれるかなと。明日からアウェーになるので、そういった意味合いで、あいつもあっけらかんとするタイプですけど、らしくない空振りとかしてる部分もあったので、月も変わりますし、切り替えてほしいなと思います」
-ルーキー森駿太を登録
「夏の体験で1日だけの約束だった。ファームで頑張ってる、そして1日だけ登録することができるっていうチーム事情があったんで。こういう場面であいつもルーキーで18歳ですけど、『オレもこういうところでやりたい』って思ってくれればっていう体験だったので。どこかで出そうかなとも思ったんだけど、そういう機会はなかったけども、これからも頑張ってほしいっていう期待を込めての今日1日だけのワンデー登録ということになります」
-駿太(後藤)を代わりに
「明日、(予告先発の)マラーが登録されなきゃいけない。そこで土曜日に代えるっていうややこしい形にしてます」