
<レッズ5-2ドジャース>◇30日(日本時間31日)◇グレートアメリカンボールパーク
ドジャースが大谷翔平投手(31)のアクシデントもあり、レッズに競り負けた。
大谷は1回にデラクルスの適時打で1点を失うも、3回まで4安打1失点4奪三振の粘投。フレディ・フリーマン内野手(35)の2ランで逆転した直後の4回に、異変が起きた。
先頭マルテに内野安打を許すと、スティーブンソンの初球から2球連続でツーシームを引っかけて暴投。スティーブンソンは四球で歩かせ、スティアに2ボールとしたところで、デーブ・ロバーツ監督(53)がトレーナーとベンチを飛び出し、交代を告げた。球団発表は「足のけいれん」。
無死一、三塁の2ボールから救援したアンソニー・バンダ投手(31)は、スティアを四球で歩かせ無死満塁。ベンソンに犠飛を許したが、後続を連続三振で最少失点にしのいだ。
勝ち越したい打線は、8回に1死満塁のピンチを演出するも、アンディ・パヘス外野手(24)が一邪飛、マイケル・コンフォート外野手(32)が右飛に倒れた。絶好の勝ち越し機を逃すと、6回から救援していたエメ・シーハン投手(25)が8回に2四球からピンチを招き、スティアに決勝打を許した。
大谷は降板後もDHでプレーを続行。第1打席から一ゴロ、一ゴロ、見逃し三振、三邪飛だった。