Jリーグ30日、この日の横浜F・マリノス対リバプールFC戦(日産スタジアム)がJリーグ主催試合における最多入場者数記録を更新したと発表した。チケットは完売し、6万7032人の入場者数だった。
これまでは2023年7月26日のバイエルン・ミュンヘン対マンチェスター・シティー戦(国立)の6万5049人だった。
Jリーグ主催試合の入場者数上位5傑は次の通り。
(1)6万7032人=横浜対リバプール(日産ス、2025年7月30日)
(2)6万5049人=Bミュンヘン対マンチェスターC(国立、2023年7月26日)
(3)6万4922人=パリSG対川崎F(国立、2023年7月26日)
(4)6万4899人=横浜対浦和(横浜国際、2004年12月5日)
(5)6万3854人=横浜対FC東京(日産ス、2019年12月7日)