starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【広島】先発大瀬良の交代に新井監督「足がつったということで」走塁には「まあ…」/一問一答


阪神対広島 6回裏阪神無死一塁、大瀬良(右)は治療後、投球練習するもマウンドを降り降板する(撮影・上田博志)

<阪神5-0広島>◇30日◇甲子園

広島が今季15度目の0封負けを喫した。引き分けを挟まない阪神戦10連敗は球団史上ワースト記録。真夏の大失速が止まらない。

7月に入ってから、この日で3勝16敗3分けとなった。昨年9月は5勝20敗。昨秋の惨状を思い起こさせる低迷ぶりだ。今季ワーストタイで今月2度目の7連敗。借金もワーストの11に膨らんだ。最下位ヤクルトとのゲーム差も気づけば3・5になった。試合後の新井貴浩監督(48)の主な談話は以下の通り。

   ◇   ◇   ◇

-どこかで風穴が開けば

まあ、そうやね。今日も、あと1本というところ。我慢強くやっていくしかないと思います。

-2回、大瀬良の走塁

まあ、ライナーはね。前にもランナーがいるし、ライナーなので。あそこは気持ちは分かるけど、ライナーなので。本人は分かっていると思うので。

-大瀬良の降板は

足がつったということで。ちょっと厳しかったので代わりました。

-次回は

それはまた明日の様子をトレーナーに聞いてからになるかな。

-末包や矢野に快音が

スエね、すごく内容もよかったと思います。いい内容だった。

-苦しい状況だが

選手は一生懸命やっているし。なかなか結果につながらないだけで、みんな毎日毎日、必死になってやっていると思います。ベンチもしっかり声が出ているし。何かのきっかけで上向いていくと思うし、上向きつつはあるなと思う、ベンチの雰囲気も。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.