
各チームの現在地を紹介します! 球団別に担当記者が選んだ先週のMVP、今週の見どころ、入れ替え&2軍情報、広報情報をお届けします。
【DeNA】
<先週のMVP>3試合連続完封負けに沈むチームで、ジャクソンが気を吐いた。6月29日巨人戦(東京ドーム)で7回1失点。打線の援護なく3敗目を喫したが、先発の役割を果たした。巨人山崎伊、中日松葉、阪神村上、広島床田と並んでリーグトップタイの7勝と最多勝争いを展開。さらに同戦では今季初安打も放ち、4安打に封じられた打線の中で一矢報いた。【小早川宗一郎】
<今週の見どころ>ハマスタで打線復活なるか。リーグ再開後、最初のカードとなった巨人3連戦(東京ドーム)は1点も取れずに同一カード3連敗を喫した。佐野を1番に据えるなど打開策を模索したが、31イニング連続無得点に沈んだ。ただ本拠地では6月22日ロッテ戦で12安打9得点と打線がつながった。6連戦はいずれも気温30度超の予報。湿った打線も暑さで吹き飛ばし、投手陣を援護したい。
<入れ替え&2軍>状態の上がらないバウアーがファーム再調整となった。来日後、不調での登録抹消は初めて。ファームでの登板は未定で、三浦監督は「調整して状態をあげるということ」と説明。1軍に同行しながら復活の兆しを模索する。一方、下半身のコンディション不良が再発して調整中の林は、段階を上げており、6月24日には「だいぶ順調にきている」と手応えを示していた。
<広報情報>9年ぶりに球宴開催の横浜スタジアムが、続々とイベントを発表した。試合日にはオールスター出場全選手が私服姿で登場し、トークショーを実施することが決定。第1戦の23日にはライブビューイングを予定しており、DeNA村田修一野手コーチと和田毅氏の1打席対決なども行われる。