starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プロ野球通算11万号は巨人キャベッジ 1号は1936年のタイガース藤井勇


プロ野球では通算11万号本塁打が達成され、巨人のキャベッジ選手がその歴史的な本塁打を金沢での広島戦で放ちました。1936年に藤井勇選手が1号本塁打を記録して以来、約89年間でこの通算本塁打数に到達しました。これまで記録されてきた記念本塁打には、5000号を千頭久米夫選手(1951年)、1万号を渡辺清選手(1957年)、および5万号を仲根政裕選手(1985年)が打ったものなどがあります。こうした記録は、それぞれの時代のプロ野球の進化と選手たちの努力を象徴しています。今回のキャベッジ選手の本塁打も、プロ野球の歴史に新たな1ページを刻むこととなりました。

【イラスト】1号、5000号、1万号…プロ野球の記念本塁打

プロ野球通算11万号は巨人キャベッジが放った。

広島戦(金沢)の1回に放った。

プロ野球1号は1936年の藤井勇(タイガース)。89年かけて通算11万号まで積み上げた。

プロ野球の主な記念の本塁打は以下の通り。

■プロ野球記念本塁打(所属は当時)

1号 藤井勇(タイガース=36年5月4日)

5000号 千頭久米夫(西鉄=51年9月23日)

1万号 渡辺清(阪急=57年7月19日)

1万5000号 河野旭輝(中日=62年8月16日)

2万号 井石礼司(東京=66年7月6日)

2万5000号 高木守道(中日=69年10月11日)

3万号 基満男(太平洋=73年5月20日)

3万5000号 池辺巌(阪神=76年7月23日)

4万号 ウイリアムス(阪急=79年6月28日)

4万5000号 山本浩二(広島=82年5月15日)

5万号 仲根政裕(近鉄=85年4月23日)

5万5000号 駒田徳広(巨人=87年9月7日)

6万号 広永益隆(ダイエー=90年9月26日)

6万5000号 谷繁元信(横浜=94年6月19日)

7万号 駒田徳広(横浜=97年9月9日)

7万5000号 ボーリック(ロッテ=01年4月20日)

8万号 ペタジーニ(巨人=03年9月14日)

8万5000号 フェルナンデス(楽天=06年8月11日)

9万号 ブラウン(西武=10年4月4日)

9万5000号 松田宣浩(ソフトバンク=14年5月13日)

10万号 マレーロ(オリックス=17年9月29日)

10万5000号 伏見寅威(オリックス=21年5月2日)

    Loading...
    アクセスランキング
    1. 橋下徹氏、斎藤元彦知事のダブスタ断罪「怖くてしょうがない。兵庫県民のみなさん、考えてよ」

    2. 筒井あやめ、ブルーのランジェリーで横たわる特典ポスターカット公開 バースデーカードも

    3. ハーバード大留学生受け入れ停止、差し止め延長認める 米連邦裁判所

    4. 有限会社レジスタは5月29日「奇妙な事件現場からの脱出」 Nintendo Switch DL版を発売。 発売記念のお得なセール価格にて販売中。通常価格:990円(税込)→セール価格:490円(税込)

    5. 脱炭素時代の新たな一手「炭素の固定化」 国内初、デコスファイバーが建築用断熱材として炭素固定量を発表  住宅1棟分で杉の樹154本相当の二酸化炭素を吸収・固定

    6. 産業用ラックマウントPC市場、2025年に1046百万米ドル、2031年に1274百万米ドル到達へ

    7. 今年のサマソニも、激アツな国内外の豪華アーティストが出演! チケット一般発売も開始。

    8. TVアニメ『薬屋のひとりごと』×イラストレーター・鬼頭祈コラボグッズが登場!優しいタッチの猫猫たちがデザインされたポーチなど全6種

    9. 「すげーお衣装」「たまらんです〜」藤原ナミ、際どすぎる衣装にノックダウン!ほぼ紐ランジェリーで美バストあらわ

    10. メアリー・ケイ、2025年リジェネロン国際学生科学技術フェアで若手イノベーター10名に助成金授与

    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.