starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Rソシエダードのアルグアシル監督「私は心穏やかに、そしてとても幸せな気持ちで去る」一問一答


レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英が、スペインリーグ最終節となるレアル・マドリード戦にフル出場。試合は0-2で敗れ、ソシエダードは11位でシーズンを終えた。今季限りで退任するアルグアシル監督は、今までのキャリアにおいて、クラブを離れる時期をうまく選んだと述べ、心穏やかに去ることができるとの心境を明かした。監督はサポーターからの愛情に感謝し、レアル・ソシエダードのサポーターの一員であったことを誇りに感じている様子を示した。

Rマドリード戦に出場した久保建英(ロイター)

<スペインリーグ:Rマドリード2-0Rソシエダード>◇24日◇最終節◇サンティアゴ・ベルナベウ

【マドリード(スペイン)=高橋智行通信員】レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(23)は敵地で行われた今季最終節のレアル・マドリード戦にフル出場した。試合は0-2で敗れ、11位でフィニッシュした。

今季限りで退任が決まっているアルグアシル監督(53)のラストマッチを白星で飾れなかった。

アルグアシル監督の記者会見での一問一答は以下の通り。

-Rソシエダード監督として最後の試合を終えた心境

「とても落ち着いているし、楽しんでいる。私が契約延長してここに残留することを知った時、アンチェロッティをはじめ多くの監督が、『特にクラブを去るタイミングは自分で選ばなければならない』とアドバイスしてくれた。私はクラブのあらゆる面でかなり自分を成長させてきたと思うし、タイミングもかなりうまく選んだと思う。我々が欧州リーグ出場を目標にしていたのは確かであり、それを最も成し遂げたかった。でも、それを実現できなかった分、ここ数週間は楽しむことができた。私は心穏やかに、そしてとても幸せな気持ちで去ることができる」

-皆から受けた愛情について

「あの送別会を見れば分かると思うが、私がホームで受けた愛情がすべてを物語っているし、チームを引き継いだ時からそう感じている。でも私はサン・セバスティアン以外でも、本当に多くのライバルチームやサポーターからたくさんの愛情を感じてきた。それは誰にとっても大きな喜びだ。私は自分のキャリアで大きな足跡を残し、高評価されてきたと思っている。それが私の在り方によるものか、記者会見のおかげなのかは分からないが、私はおそらくそんなに嫌われているわけではないと思う。私は自分らしくなろうと努めているし、時にミスもするが、何よりも心で感じたことを大事にしている」

-レアル・ソシエダードサポーターどのように記憶されたいか?

「私はこれまでずっとRソシエダサポーターの一人だった。家族はマフラーのイメージを気に入っていないが、あれは私が最初から感じていた最高の思い出だ。なぜなら、ギプスコア(※県都はサン・セバスティアン)の人々、そして多くのレアル・ソシエダサポーターや海外の多くのサポーターを幸せにすること以上に素晴らしいことはないからだ」

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.