starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【阪神】ブルペンの要の1人、桐敷拓馬が左上肢の筋疲労で抹消 合計10人の大量入れ替え


阪神の桐敷拓馬投手が左上肢の筋疲労により出場選手登録を抹消されました。昨年最優秀中継ぎ投手賞を受賞した桐敷は、今季もリリーフの中心選手として活躍していましたが、疲労回復のため再登録を目指すことになります。安藤コーチは今後の長いシーズンを見据え、桐敷の疲労を除去することが必要であるとコメントしました。他の選手も体調不良で離脱する中、岩貞祐太や23年ドラフト組の選手が登録されることになりました。

阪神対巨人 安藤コーチ(左)と話をする桐敷(撮影・上田博志)

<阪神-巨人>◇22日◇甲子園

阪神桐敷拓馬投手(25)が左上肢の筋疲労のため出場選手登録を抹消された。同投手は昨季70試合に登板し、防御率1・79、43ホールドポイント(HP)で中日松山と並んで最優秀中継ぎ投手賞を初受賞。今季も18試合に登板、1セーブ、8HP、防御率0・53とリリーフの要としてと活躍していた。桐敷は試合前練習に参加したが、キャッチボールを回避し、外野フェンス沿いのランニングや、スタンドでの坂道ダッシュなどで調整していた。

安藤投手コーチは、「ちょっと疲労があるということで、その疲労を取る処置ですね。ちょっと登板が重なっていますし、去年の登板数もありますし。先は長いので、疲労を取ってもらおうということですね」と説明。「最短(10日間の抹消)での復帰を目指してやっていきます」と続けた。

開幕からブルペン陣では、石井大智投手(27)、漆原大晟投手(28)、島本浩也投手(32)らが体調不良、コンディション不良で戦列離脱している(石井は復帰)。

桐敷とともに、富田蓮投手(23)、ジェレミー・ビーズリー投手(29)、楠本泰史外野手(29)、前川右京外野手(22)が出場選手登録を抹消。岩貞祐太投手(22)、23年ドラフト2位・椎葉剛投手(23)、24年ドラフト3位・木下里都投手(24)、島田海吏外野手(29)、ラモン・ヘルナンデス外野手(29)が出場選手登録された。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.