starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大谷翔平、大飛球や超速打球も4試合ぶりノーヒット サイ・ヤング右腕の投球術に翻弄される


大谷翔平はドジャース対ダイヤモンドバックス戦で「1番DH」として出場し、4打数ノーヒットで試合を終えました。この試合で大谷は第1打席で空振り三振、第2打席では痛烈なゴロを打つも二塁手の正面、第3打席では深いライトフライに、第4打席では再び空振り三振に倒れました。一方、大谷は投手復帰に向けてブルペンで21球の投球練習を行い、スライダーを初投球しました。監督のデーブ・ロバーツは、大谷の投球復帰に期待を寄せ、週末のメッツ戦での進展を予期しているとコメントしました。これにより大谷の打率は3割4厘、本塁打数と打点がメジャートップタイに並んでいます。

ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース無死一塁、右飛に倒れた大谷(撮影・滝沢徹郎)

<ドジャース3-1ダイヤモンドバックス>◇21日(日本時間22日)◇ドジャースタジアム

ドジャース大谷翔平投手(30)が「1番DH」でスタメン出場したが、4打数ノーヒットで4試合ぶりの無安打に終わった。

1回無死でDバックスのエース右腕コービン・バーンズ投手(30)と対戦。カウント2-2からワンバウンドのカーブにバットが回り、空振り三振に倒れた。

第2打席は0-1の4回無死、カウント2-2から低めのカットボールを痛烈なゴロではじき返したが、打球は二塁手マルテの正面を突いた。打球速度109マイル(約175キロ)の当たりだった。

第3打席は0-1の6回無死一塁、初球の内角のカットボールを角度よく打ち上げたが、打球は右翼手キャロルがフェンスの手前で捕球した。飛距離は356フィート(約109メートル)だった。

第4打席は3-1の8回1死で、左腕ビークスと対戦。カウント2-2から内角の直球にバットが空を切り、空振り三振に倒れた。

この日は投手復帰に向けて、ブルペンで21球の投球練習。前日20日(同21日)のキャッチボールで解禁したスライダーは4球投じた。デーブ・ロバーツ監督(52)は試合前の会見で、大谷のブルペン投球について「ボールに少し回転をかけて感触を確かめたようだ。今後どうなるか分からないが、順調にいくことを願っている」とコメント。さらに「土曜日に(メッツ戦が行われる)シティフィールドで彼が何をするか見ていく。そこで少し進歩が見られるかもしれない」と、24日(同25日)にも投球プログラムを行う予定だと明かした。

これで打率は3割4厘、メジャートップタイの17本塁打、31打点、11盗塁。OPS(出塁率+長打率)は1.053とした。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.