starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【日本ハム】新庄監督のリクエストは受け付けられず…「守備妨害でアウト」はリクエスト対象外


日本ハムの新庄剛志監督は、20日に行われたソフトバンク戦でリクエストを試みたが受理されなかった。試合は6回、無死一塁から石井選手のバスターエンドランで打球が一、二塁間に飛んだ。走者の吉田選手は避けようとするが、二塁手の牧原選手が捕球体勢に入ってミス。吉田選手がボールに当たったように見える瞬間に、二塁塁審の長井がアウトを宣告した。新庄監督はリプレーによる確認を要求したものの、走者妨害はリクエスト対象外であり、再検証されず。その後の説明で納得し、ベンチに戻った。

日本ハム新庄剛志監督(2025年5月6日撮影)

<日本ハム-ソフトバンク>◇20日◇エスコンフィールド

日本ハム新庄剛志監督(53)のリクエストは受け付けられなかった。

6回無死一塁の攻撃。石井がバスターエンドランで放ったゴロが一、二塁間へ飛んだ。スタートを切っていた一塁走者の吉田は打球をジャンプして避けようとしたが、捕球体勢に入っていた二塁手の牧原大はファンブル。吉田が打球に当たったようにも見えたが、その瞬間に二塁塁審の長井は吉田にアウトを宣告した。

吉田は二塁塁上で、打球には当たっていないことを一塁側ベンチにアピール。それを見て新庄監督もリクエストを要求したが、リプレー検証は行われなかった。

二塁塁審の長井はマイクを持って場内に「走者が野手の守備を妨害しましたので、守備妨害でアウト。1アウト走者一塁で試合を再開します」と説明した。リクエストは審判員の判断に基づく判定は対象外で、走者が打球に当たっての守備妨害もリクエスト対象外。新庄監督もベンチを飛び出して球審から説明を聞くと素直にベンチへ引き揚げた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.