starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【ロッテ】ZOZOマリン移転の影響は?「選手が感じる風も変わりそう」気象予報士の見解


ZOZOマリンスタジアムの老朽化に伴い、千葉市と千葉県はスタジアムの移転と再建を計画しています。新しい候補地として幕張メッセ駐車場が挙げられており、そこでの建て替えが検討されています。現在のスタジアムは強風の影響を大きく受けており、新しい場所でのスタジアム設計が選手や観客の体験に影響を与える可能性があります。気象予報士によると、外壁の高さやバックスクリーンの位置変更が、風の影響を軽減できるかもしれません。また、スタジアム周辺のキッチンカーなどの設置場所も風の影響を受けにくい位置に調整する必要があると指摘されています。

ZOZOマリンスタジアム(2025年5月6日撮影)

老朽化が進むZOZOマリンについて、球場を所有する千葉市と土地を所有する千葉県が、スタジアム近隣の幕張メッセ駐車場に移転して建て替える方向で検討している。

現在のZOZOマリンスタジアムは東京湾の砂浜に隣接しており海風の影響で、18年には強風による試合中止があるなど過去2度の強風での試合中止がある。

もしも、幕張メッセ駐車場に移転された場合、どのような影響があるのか。気象予報士の佐々木聡美氏は「外壁の高さによっても、グラウンドレベルでの風が変わるといいますし、海からの風がぶつかるバックスクリーンの位置も変われば、選手が感じる風も変わりそう」と球場の構造によってもプレーに影響がありそうだ。

また、外周に並ぶキッチンカーの場所についても言及。「海からの風をダイレクトに受けないところにキッチンカーやテントを集中的に設置できるようにするなど、外出設置物の配置は今より考えた方が良いかもしれないですね」とグラウンド外でもさまざまな課題が出てきそうだ。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.