
「お昼ごはん、サクッと済ませたいけど、ちゃんと美味しいものが食べたい......。」
そんなときにぴったりなのが、ローソンで見つけた冷凍食品「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」です。
正直、あまり期待していなかったのですが、一口目で「えっ、これ冷凍なの?」とびっくり。
スープ、麺、具材、どれも想像以上のクオリティで、これが税込246円というのは衝撃でした。
そこで今回は、実際に食べてみて感じた「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」の魅力をたっぷりレビューしていきます!
具もちゃんと入ってる!ローソンの「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」パッケージ詐欺じゃないのが嬉しい

こちらが「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」です。
作り方は電子レンジと鍋、どちらでもできるようです。

電子レンジの場合、液体スープは、あらかじめお湯で温めます。麺は500Wの電子レンジで約5分30秒温めます。
液体スープに熱湯を注ぎ入れたら完成です。

鍋で作るパターンもあります。この場合、鍋に麺とスープを入れるだけです。どちらもとても簡単ですね!

そして感動したのが、麺の中に具材がしっかり入っているという点。
確かにパッケージには「具付き」と書いてありますが、実際はネギがちょろっと…なんてこともよくありますよね。
でもこれは違いました!チャーシュー、メンマ、ネギがパッケージ通り入っています。
しかも、別添えではないので、一気に調理できて手間がかからないのが嬉しい!
出汁がしっかり!鶏のうまみが染みわたるスープ

こちらが出来上がりの状態です。
ラーメンの器に入れたら、見た目は100点満点!とっても美味しそうです!

まず感じたのは、スープの完成度の高さ。
飲んでみると、しっかりと鶏のうまみが効いていて、醤油のコクとバランスが絶妙!
濃すぎず、あっさりしすぎず、昔ながらの中華そば感が漂う、どこかホッとする味わいです。
ツルツルもっちり!麺の食感が冷凍とは思えないレベル

そして驚いたのが、麺のクオリティ。
冷凍ラーメンの麺は、パサついているような食感のものも多いのですが、これはツルッとした喉ごしで、噛むともちっと弾力のある中麺!
コシもあり、スープとの絡みもよく、まさに「完成された一杯」という印象です。

チャーシューは肉のうまみがぎゅっと詰まっています。
薄すぎない厚みなので、満足感も十分!

メンマはコリコリ、ネギはシャキッとした歯ごたえがあり、ちゃんと具材の役目を果たしてくれています。
もちろんそのままでも大満足なんですが、ちょい足しアレンジもおすすめです。
筆者はラー油をちょっと垂らしてみたところ、ピリ辛アクセントが加わってより深みのある味わいに。
他にも、半熟煮卵や海苔、もやしなどを追加すれば、まるでお店の一杯のようにグレードアップ!
この価格でこのベースが手に入るなら、トッピングで自分だけのラーメンを作るのも楽しいですよね。

1食あたりのカロリーは、402キロカロリーです。1食分としても申し分ありません。
コンビニ冷凍ラーメンの域、超えてます!ローソンの「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」

正直、コンビニの冷凍ラーメンなので期待値は低めでした。
でも、この「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」は、その予想を大きく裏切る完成度でした。
鶏の出汁が効いたコク深いスープ、ツルツルもちもちの麺、しっかり入った具材。
そしてなにより、税込246円という価格!冷凍庫にストックしておきます(笑)。
忙しい日のお昼や夜食、ひとりランチにもぴったりな一杯。
コスパ重視の方もラーメン好きの方も、一度試してみる価値ありですよ!
【商品情報】
商品名:鶏だし香る具付き醤油ラーメン
価格:246円(税込)
容量:1食(273g)
【取材・文・撮影/シオリ】
※2025年4月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。